空気まつりに行ってきました!
その他
先日、山形県朝日町で行われた「空気まつり」に遊びに行ってきました✨
個人的な私の推し❤朝日町のゆるキャラ 桃色ウサヒに念願叶ってやっと会えました!
平成2年に「空気に感謝する世界に一つだけの神社」を掲げて建立された空気神社。
そこで、「世界環境デー」である6月5日に合わせて行われています。
パナソニック空質空調社も参加していて、当日は扇風機とジアイーノも展示してありました。
次亜塩素酸 空間除菌脱臭機であるジアイーノは発売当初から話題が尽きないですし、
以前もご紹介しましたが、パナソニックホームズではHEPAフィルターを搭載した
全館空調「エアロハス」は住宅業界で初めて「花粉対策製品認証」を取得し、
いい空気の家の魅力が再確認できましたよね。
そんな当たり前にある空気の大切さ、そしてそれに感謝できる日となりました。
おまつりはおわりましたが、8月31日まで19~21時にライトアップされています✨
今年はライトの数や演出等を増やし、ライトアップがバージョンアップしているそうですよ!
山の中の空気神社が幻想的な雰囲気となっており、とってもきれいです☆
ご興味持たれた方は、ぜひ遊びに行ってみてください♪