あなたの街のでんきやさん 株式会社花田電気

MENU

豊川市で家電やお家の「困った」は当店「花田電気」にお任せください。太陽光蓄電池、オール電化、住まいのリフォーム、各種電気工事承ります。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

排水詰まりもお任せください‼

NEWS&TOPICS

こんにちは!花田電気です。

年末の大掃除、なかなか目に見えてキレイになった!が分かりにくく、日々の生活で気になる所!配管掃除のご紹介です!

一番詰まりやすい台所の排水溝詰まり。キッチンの排水溝が詰まる原因は、油汚れ、石鹸カス、食材ぐずなどがあげられます。

油で汚れたフライパンや食器を洗う過程で流れた油が排水菅に流れ込み、冷えて固まってしまうのです。

洗剤や石鹸のカスが排水管の中で油とくっついて塊になり、配水管の詰まりを悪化させてしまうこともあります。

配管をカメラで見ながらの作業。石のような塊がごっそり取れますよ!流れが気になる方は完全に詰まってしまう前に、

早めの解消をおすすめ致します。

配管に汚れがこびり付いて、少しの隙間しかなくなっている配管↑↓ビフォー

配管に詰まっていた汚れがごっそり↓

↓アフター汚れを取り除きキレイになった配管!

 

 

水の流れが気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

2025秋の大感謝祭~かぼちゃ重さ当てクイズ結果発表~

NEWS&TOPICS , フェア紹介

こんにちは、花田電気です!
10/4(土)・5(日)に秋の大感謝祭を行いました。

ご来店くださった皆さまありがとうございました。

イベントの1つ「かぼちゃ重さ当てクイズ」にもご参加いただきありがとうございます😊
結果が出ましたのでドドーンとお伝え!

3.70キロでした~!

なんと今回ピタリ賞1名出ました!スゴイ!

見事ピタリのMさまへシャインマスカットをプレゼント♡おめでとうございます!

エアコン水漏れ多発中‼

NEWS&TOPICS

この頃頻繁にエアコンの水漏れトラブルの連絡が入っ

ております。

この夏、頑張って働いてくれているエアコン内部には、

蓄積されたホコリや汚れが水分を吸収し、細菌や微生

物が繁殖することで発生するスライムのような粘液状

の汚れがたまってしまいます。そのスライム状の汚れ

が排水ドレンホースを詰まらせ、ドレンホースの水が

逆流してしまい水漏れなどのトラブルを引き起こす原

因になります。

※対策として、

・定期的なフィルターとドレンホースのお掃除

エアコンフィルターのお掃除とドレンホースのお掃除

を2週間に1度行うことで、スライムの栄養源となる

ホコリや汚れの蓄積を防ぐことが出来ます。

特に、虫の侵入防止ドレンキャップの取り付けをして

いると、ホースに溜まったホコリや汚れが詰まりやす

く室内に水が逆流してしまい水漏れの原因になってし

まうので、ドレンキャップを外してのこまめなお掃除

をお勧めいたします。

・エアコン内部の乾燥

エアコンの運転停止後に送風運転を行うことで、内部

が乾燥しやすくなり、カビやスライムの発生を抑えら

れます。

これらの対策を組み合わせることで、快適な状態を保

つことができます。

エアコンクリーニングも承ります!