クボデンカミシバ 年末年始のお休みのご案内です

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。
地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。
panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴西 の街のでんきやさん
みんなのお家を明るく元気にするお手伝いをしています
S-LINKクボデンカミシバです。
今年も当店ではわいわいクッキングパーティーをお客様と楽しく開きました。
昨年度はお休みすることなく、毎月開いていましたが、本年度は
お店のフェアのイベントがある月はお料理パーティーはお休みをさせて頂きました。
今年最後のわいわい楽しいパーティーの様子をご紹介します。
以前は12月はクリスマスとお正月おせち料理のメニューでしたが
ご参加の皆さんから~普段のお総菜のメニューを作って
ご自分のお得意料理を増やしたいわ~というお声を頂いたので
今お得に買える野菜や 近所の方から頂く野菜を使っての当店のお料理パーティー
となっています。
今月は大根を当店もたくさんいただきますので大根のかき揚げを
クッキングペーパーを使って揚げたりしています。
子供が小さいときはケーキもよくオーブンで作ったけど、今は作る機会が無くって
というお話も出て、当店ではおばあちゃんが作れるかんたんケーキとご紹介する
炊飯器で作れるケーキをご紹介しています。
今はオートクッカーで作る ガトーショコラが美味しいと評判です。
お客様に配った今月のメニューには、炊飯器で作れるケーキのレシピを
追加でお渡しをしています。
オーブンレンジやお家にある調理家電をしまい込まないで、
使いこなしていただきたいと思います・
今月の当店でのわいわいクッキングパーティーの様子は当店YouTube
こちらでご覧いただけますので 覗いてみてください。
みんなで作ると楽しいし、参加の皆さんとお友達にもなれるし
ランチタイムのおしゃべりも癒される~と皆さんに言っていただいています。
さぁ~来年は 皆さんもご一緒に 楽しいランチ
クボデンカミシバのわいわいクッキングパーティー にご参加しませんか?
2025年1月のわいわいクッキングパーティーは
1月23日 木曜日 11時~です
panasonicのお店 みんなのお家を元気にする街のでんきやん
埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。
当店のお客様は農家の方もいらっしゃいますし、
家庭菜園で野菜を作っている方もいらっしゃいます。
毎月お届けしている当店の新聞をお届けしながら、お客様宅で
前の畑で、くぼさん~自分で大根抜いてって~などのお声をかけていただきます・
スタッフ4軒分の取り立て野菜 産地直送の新鮮野菜です。
こんなにたくさん。新鮮な野菜を寄居町からお客様が届けてくださいました。
珍しい形のかぼちゃも入っています。こちらは煮物より バターでいためたり
スープやグラタンなどにしていただきます。
立派な大根 今月は こちらのメニューで使いました。
今月12月の当店の新聞 こんにちはクボデンカミシバです 2024№12 の
2枚目裏にご紹介しています。
材料は大根がメインですが 私が試作で作ったときは
一緒に頂いた 里芋や 人参 冷蔵庫に残っていた きのこ類を入れました。
こちらでは鶏肉を使っていますが 、冷凍庫にあれ~鶏肉がない!となり
豚肉のバラ肉で作りました。具材もたくさん入れましたので大きなお鍋に
野菜がたっぷりでなべ料理としても、汁ものとしてもどっちでもいいです。
盛り付けた後に ゆずの皮のせん切りを追加してみました。
鶏ガラのスープが さっぱりですが 煮込んだ野菜が味を含んで
とても美味しいです。色目に大根の葉をレンジで軽く茹でてトッピング
大根大量消費となりました。寒いこれからは材料もいろいろで作れますね
お鍋で食べたら 締めに ご飯でもおうどんでもいろいろ工夫して全部食べちゃいましょう・
ぜひ、皆さんも作ってみてください~深谷の野菜を使ってシリーズはまだまだ続きます。