家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

地域通貨ネギー ポイントバックキャンペーンが始まります

NEWS&TOPICS

Panasonicのお店 皆さんのおうちのお困りごとのご相談係
これはどこに聞こうかな~?という時は 当店へ

埼玉県深谷市上柴西のS-LINKクボデンカミシバです。
ゴールデンウィークも後半戦になりました。これからゆっくりお休みを楽しもう方も
いらっしゃいますね。

今日はお店にこちらのポスターを張りました。

深谷ネギーでおなじみになりました、地域通貨ネギー ポイントキャッシュバックキャンペーン

 

ポイント還元!!が20%   通常は1%ですね・

キャンペーンの期間が当店のゴールデンウィークお休みが終わった5月8日 ㈭からです・
終了期間は5月29日 ㈭までです。。 が キャンペーン中でも予算上限に達し次第終了
となっています・

 

こちらの情報が、発表されてから 当店のお客様から
5月8日の朝一番でお店に行くから~お取り置きしといて~!!と
お料理好きな奥様から オーブントースターをご予約頂いています。

今月は母の日もありますので、奥様もご自分の欲しかった調理家電の
お買い物に 地域通貨深谷ネギーをご料用してみたらいかがでしょう?

深谷ネギーと現金を合わせてのお支払いやpanasonicのカードとの併用の
お支払い方もご案内しています。

お気軽に、お早めに当店でお買い物をしてみませんか?

 

ひまわりかんたんクッキング 4月はグリーンアスパラを使います。

NEWS&TOPICS , お店の新聞 , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです。

毎月お客様へお届けしている当店発行の新聞
こんにちはクボデンカミシバの2枚目 後ろを使ってのおまけのページ
ひまわりかんたんレシピのご紹介です。

ゴールデンウィークを前に、春だね~美味しいものも食べてたくなるね~と
今月の野菜はグリーンアスパラを選んでみました。
グリーンアスパラと言えばベーコンと一緒にバターで炒めるが多いよね~と
ひまわりスタッフたちも言っていましたが、こちらのメニューをご紹介します。

アスパラとたらこを使っての炊き込みご飯

もう一品は サラダエビとアスパラのハニマスマリネ をご紹介します。

こちら2品ともスタッフで試作 美味しい!!となり
4月のお店のわいわいクッキングパーティーでも作りました。
美味しい食べ方がわからない?と言っていた方が、パーティーで作ってみましたら
早速今夜 家族に作ってあげたい^と言っていただきました。
アスパラとたら子の炊き込みご飯~
あっ!明太子 冷蔵庫にまだあったのに、また買っちゃった!!
という事が多い私です。早く食べないと・・・・・そんな時にいいですね。

おにぎりにしても美味しいし お皿に載せて、残して置いたたらこや明太子を載せたり
大葉やもみのりや炒り卵などをトッピングでもいいですね。

サラダえびとアスパラのハニマネマリネ~

サラダエビでなくてもシーフードミックスもいいですね。
マリネのソースにはちみつを入れているのでまろやかです。
これからの季節はレモンの果汁やオリーブオイルを入れるのをお勧めします。
冷やしておしゃれなコップに盛り付けるのもいいですね。
ぜひ、お休み中にお試しください。

こんにちは クボデンカミシバです 2025№4 Vol210

NEWS&TOPICS , お店の新聞

panasonicのお店 街のでんきやさんのS-LINKクボデンカミシバです
皆さんのお家のお困りごとのご相談をしています。
お気軽にご相談に来てくださいね。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

今月のクボデンカミシバスタッフ手作りのお店発行の新聞のご紹介をします。
1枚目は


花粉症の私も 日によって症状が変ってきました。
会長や社長が外仕事から帰って店に入ってくると、私はくしゃみや鼻水が、一気に出てきます。
店の中では空気清浄機やジアイーノが動いているので症状はかるくなっています。
皆さんはどうですか?
今回特集のお話の防犯対策の記事を読まれた方から、防犯カメラ設置のご相談が増えています。
今まで、ここまでしなくても~とか、いつも家にいるからとかで、防犯対策はまだいいかな?
だった方からもお電話やご来店いただく方が増えています。
今週末から、ゴールデンウィークが始まります。
お出かけをする機会が増えますね もう一度ご自宅廻りを見直すことも大切ですね。

では、2枚目は

テレビのお天気コーナーでは、今日の最高気温は~というのが気になりますね。
朝晩はまだ寒いので~暖房機は必要という方や、昼間は冷房を使ってみた!という方も

毎年この4月末からエアコンの新情報やご設置のご案内をこちらで紹介をしています。

お店でも、新製品が当店に納品された時期に、お客様からエアコン購入のご相談が
始まります。今週末にはエアコンの設置の予定がカレンダーに書き込まれ始めました。
ご相談はお早めに~ですね。

ひまわりスタッフによるワークショップの準備も進んでいます。
たくさんの方のご参加をお待ちしています