家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

お客様と楽しくクッキングパーティーを開きました

NEWS&TOPICS , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました
埼玉県深谷市上柴西 のS-LINKクボデンカミシバです。
今月3月も お客様と楽しくクッキングパーティーを開きました。
深谷の新鮮な野菜を お客様からいただきますので
今月の野菜は キャベツを使ったメニューです。
毎年当店のお料理パーティーでは、桜もちを作りますが
昨年は関東風 今年は関西風の道明寺粉を使いました。
ひまわりスタッフ 萩原さんが愛知県出身なので、懐かしいと言っていました。
桜アンパンも少しアレンジしたりしてね。
お店のようには、できないけども、自分で作るのも楽しいね~という一言に尽きます。
少しづつ春が近くなるように、桜の香りを楽しんだパーティーでした。
YouTubeでも、見ていただけるようにしてみちゃいました。
S LNKクボデンカミシバ3月のクッキングパーティー 桜 (youtube.com)

ひまわりかんたんレシピ

ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

Panasonicのお店 あなたの街のでんきやさん
皆さんのお困りごとのご相談 皆さんのお家を元気にする
埼玉県深谷市上柴 のS-LINK クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

お店の新聞 こんにちはクボデンカミシバです の今月号のおまけのページで
お馴染みのひまわりかんたんレシピをご紹介。。。なんていうものではないけど

お客様から 簡単に出来ちゃう、うちのあるもので今夜のおかずに
作っているわよ~と言われて 嬉しいひまわりチームです。
今月のお野菜は深谷のお客様から頂いた 新鮮なキャベツです。
沢山いただいたので、ド~ンとキャベツを使えるメニューを
皆さんにも作っていただきましょう・

なんちゃってエッグスラットは ポテトサラダを使いました。
は~い サラダの中にも レンジでチーンしたキャベツを使いました。
チーンしたキャベツも美味しいのでいろんなサラダに使えます。
朝食の時も便利です。
お野菜をなかなか食べてくれない~なんて言うお子さんにもお勧めです

ひまわりかんたんレシピ 電子レンジで作りましょう

NEWS&TOPICS , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

今月のひまわりかんたんレシピのご案内です。
お店の新聞 こんにちはクボデンカミシバです の2枚目裏のおまけのページです。

1月のお店のパーティーでつくりました。
たくさんあった白菜があっという間になくなった美味しいメニューでした・
会長も旨い!と言っておりました

今月の深谷の野菜は 白菜です。
毎回お店のお客様から頂いた 野菜を使っています。
使った白菜は 寄居にお住いのお客様がお店に持ってきていただきました。
スタッフ3軒分で分けています。

いつも持取り立てです、産直野菜はおいしいです。
白菜はこの時期なべ料理に活躍ですね。

電子レンジを使っての今回のメニューに白菜もバッチリ!!合います。
お鍋で火にかけなくても、白菜を耐熱食器や 電子レンジOKのポリ袋を
上手に使えば、簡単でシャキシャキ感の美味しい一品です。
2品とも えっ~こんなに食べられちゃうんだというくらい美味しいです。
タラと白菜レンジ蒸しでは、ジプロックでタラの下味をつけます。
時間がないときは、もみもみして 20~30分でも大丈夫でしたよ。
タラはお安いときに、下味付けて冷凍しとくといいですね。

2月からPanasonicオーブンレンジのキャンペーンが始まります・
あたためチ~ンが得意な奥様におすすめレシピをご紹介します。