家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

ひまわりかんたんレシピ 2024 №5

NEWS&TOPICS , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

Panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴 S-LINKクボデンカミシバです・
毎月お届けしている こんにちはクボデンカミシバの№5の2枚目
後ろのおまけのページのご紹介です

ひまわりスタッフチームで作っています。
今月の食材のテーマはじゃがいもです。


新じゃがが 野菜売り場にたくさん出始めました。
じゃがいもはいろんなメニューが浮かびますが、そぐそばにある調味料
片栗粉を使って、もちもち感が美味しいソティーです。

じゃがいもは 当店のパーティーでもよく使い食材
さらに レシピでジャガイモを茹でる~という工程は電子レンジで茹でましょう。

オートメニューの根菜キーが活躍します。
冷蔵庫の中にある ご飯のおともにと、買ってあった 瓶詰の鮭フレークを使っての
じゃがいもと鮭のマヨ和え!!
瓶詰の鮭 チョコッと残っていた~という事が多いですよね。
食材を使いきるのにちょうどいいですよね。
ジャガイモはつぶさず、ゴロゴロの形がいいようですよ。
ひまわりスタッフが試作をしたときの動画を作ってみました。

ひまわりかんたんレシピ 2024 №5 (youtube.com)

クボデンカミシバひまわりクッキング 2024 №4

NEWS&TOPICS , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

Panasonicのお店 街のでんきやさんのお料理パーティー
お客様と楽しく作る かんたんレシピをご紹介をします

今月お店のパーティーでも作りました。
毎月の当店のパーティーでは野菜を使ったメニューを作ります
今月はごぼうです。

牛肉とごぼうの炒め煮 しぐれ煮風です。

定番の野菜ですが、泥付きのごぼうの隣に、柔らかそうなきれいなごぼうが並んでいます・
新ごぼうは炒め物はももちろん、ごぼうサラダやごぼうの天ぷら ごぼうの唐揚げ
きんぴらといろいろありますよね。
お店では オートクッカーのオートメニューのきんぴらコースで作れますよ~と
ご案内をさせていただきました。
我が家では 会長 息子がご飯の上にのっけて
丼ぶり風にしてガッツリ食べてくれました・

ごぼうの味噌汁 ショウガ入り もちょこっと余ったごぼうを使いきりに。

お客様と楽しくクッキングパーティーを開きました

NEWS&TOPICS , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました
埼玉県深谷市上柴西 のS-LINKクボデンカミシバです。
今月3月も お客様と楽しくクッキングパーティーを開きました。
深谷の新鮮な野菜を お客様からいただきますので
今月の野菜は キャベツを使ったメニューです。
毎年当店のお料理パーティーでは、桜もちを作りますが
昨年は関東風 今年は関西風の道明寺粉を使いました。
ひまわりスタッフ 萩原さんが愛知県出身なので、懐かしいと言っていました。
桜アンパンも少しアレンジしたりしてね。
お店のようには、できないけども、自分で作るのも楽しいね~という一言に尽きます。
少しづつ春が近くなるように、桜の香りを楽しんだパーティーでした。
YouTubeでも、見ていただけるようにしてみちゃいました。
S LNKクボデンカミシバ3月のクッキングパーティー 桜 (youtube.com)