家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

こんにちは クボデンカミシバです。 2024№7 Vol.200

NEWS&TOPICS , お店の新聞

Panasonicの街のまちのでんきやさん 皆さんのお困りごとのご相談役
埼玉県深谷市 上柴西 S-LNKクボデンカミシバです・

毎月お客様にお届けしている 当店スタッフ発行のお店の新聞のご紹介です・
先月ご紹介していたように 今月号は Vol.200号になりました。

毎月皆さんに読んでいただき、本当にありがとうございます。

夏の感謝祭のご報告をさせていただきました。
今回はご来店の皆さんに 千本引きのお楽のしみくじを引いていただいたり

一万円札発行記念!!としてご来店の方へみんなで億万長者の夢をかなえよう~と
渋沢栄一がプリントされているトイレットペーパーをプレゼントいたしました・

熱中症予防対策 も特集しました。
簡単に作れるレモン水や、自分で簡単に体調がチェックできる方法も知っておくといいですね。

2枚目は
会長が 新一万円札発行記念のイベントにご近所の 仲良しおじさんとお出かけした
報告です。
発行初日に交換した一万円札は 当店でも皆さんにお披露目をしていました・

8月末に ひまわりスタッフと作る秋のアレンジフラワー教室を開きます。
ご参加の方募集中です・
お店に、完成品の壁掛け飾りを見本に置いてあります・

どんなのかな?と見にいらっしゃいませんか?

8月の毎月恒例のイベントと当店休日のお知らせです。
ご参考にしてください。

こんにちは クボデンカミシバです2024 №6 Vol.199

NEWS&TOPICS , お店の新聞

みんなのお家を元気にする お困りごとの相談役
Panasonicの街のでんきやさん 埼玉県深谷市上柴西にある
S-LINK クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフ チーフのくぼです。
先週末からこちらの新聞と一緒に 夏のありがとう感謝祭のご案内を
お届けしています。
只今日常業務をしながら、皆さんに感謝祭もぜひお出かけくださいとお声掛け中です。
では、
お店スタッフ手作り新聞 「こんにちはクボデンカミシバです 2024 №6」の
ご紹介です。

梅雨時には お洗濯ものを部屋干しにすることが多いです。
参考にしていただくといいですね。
最近は 夜お洗濯して、そのまま部屋干しにという方が増えてきているようですね。
実は、私も以前から、夜に洗濯 部屋干しをしています。
皆さんにお薦めしている 除湿器を洗濯乾燥モードを活用しています。
ナノイー除菌も効いているので、安心です。

会長夫婦が行ってきましたシリーズです。

よかったら~お出かけしてみてください。

では2枚目です。
お子さんや お孫さんたちとお出かけしてみたら~いいかな?と
ご紹介してみました

7月の補聴器相談会 IHビストロクッキングパーティー 休業日のご案内です。

こんにちはクボデンカミシバです 2024 №5 VOl198

NEWS&TOPICS , お店の新聞

クボデンカミシバ お店のスタッフ手作りの新聞
今月 こんにちは クボデンカミシバです 2024 №5を
ご紹介します

エアコンを使う季節になります。
お使い前の試運転や点検をするのに、5月6月がちょうどいい時期です。
お店でも、昨年たくさん使ったから 点検をしてもらいたい!の申し込みが
増えてきてます。
S-LINKグループの研修会に お店スタッフで、初参加してきました。
当店の目標を社長が発表 目標に向かってスタッフ一同頑張ります。

深谷ビックタートルで、新一万円札発行記念の大相撲春巡業を見てきたので
こちらで紹介をしてみました。