☃2月の定休日のお知らせ☃
みなさま こんにちは(*^-^*)
いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
5日、月曜日の午後から降り始めた雪。かなり積もりました。
みなさま大丈夫でしたか?
6日、火曜日は雪かきから仕事がスタートでした。
まだ、日陰には雪が残ってますので、お気を付けください。
さて、2月は毎週月曜日に加え、第2火曜日13日、お休みいたします。
宜しくお願い致します。
家庭用電気製品の販売・修理、電気工事、リフォーム等のご相談はおうちサポートコボリへ
地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。
みなさま こんにちは(*^-^*)
いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
5日、月曜日の午後から降り始めた雪。かなり積もりました。
みなさま大丈夫でしたか?
6日、火曜日は雪かきから仕事がスタートでした。
まだ、日陰には雪が残ってますので、お気を付けください。
さて、2月は毎週月曜日に加え、第2火曜日13日、お休みいたします。
宜しくお願い致します。
みなさま こんにちは(#^.^#)
いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当店の近くにある總願寺で昨日行われた【節分会】の様子を写真で紹介いたします。
お天気も良く、土曜日だったせいか、多くの方でとても賑わっておりました。
昼間の様子です。
長さ3メートル、重さ30キロもある大たいまつ。
燃え盛る大たいまつを振り回しながら回廊を駆け回ります。
夜の部には有名人の方々も豆まきに参加です。
やっぱり夜の部の方が参拝者の方々も多かったようです。
夜空に大たいまつの炎。
ホントに迫力があり、圧巻です!
まだ、見た事がないという方、来年ぜひ、見に来てくださいね。
みなさま こんにちは(*^-^*)
いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日で1月も終わりです。年のせいか早いなぁ~と感じてしまいます。
先週は風の強い日が続き、『寒いですね~、冬だからね~』とよく話をしていました。
まだまだ、寒い日々が続きます。体調を崩さないように気を付けましょう!
また、乾燥注意報も出ています。火の元にはくれぐれもお気を付けください。
さて今回は、当店の近くの總願寺で毎年2月3日に行われる【節分会】をご紹介いたします。
3回行われる鬼追い豆まき式には、大勢の方が来られます。
大きな松明を振り回す鬼の姿は迫力満点、間違いなしです。
また、歩行者天国を利用しての催し物や市内の小中学生たちによるお囃子もあります。
お天気も良さそうですので、お出かけしてみては、いかがですか。