家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

ひまわりかんたんレシピ 今月の野菜はオクラを使います。 

NEWS&TOPICS , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

panasonicのお店 お家のお困りごとの相談係、おきがるにご相談できるお店
埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです。

お店の新聞 こんにちはクボデンカミシバ です。№8の2枚目裏に掲載している
ひまわりスタッフ手作りのメニューをお知らせします。

今月の野菜は オクラを使います。
野菜の中でも、お値段も安定していますよね。
では、皆さんも作ってみてください。

夏はやっぱりカレーだね~とカレー好きの会長は言います。
いろんな野菜を一緒に食べましょう~

 

こんにちはクボデンカミシバです 2024 №8 Vol.201

NEWS&TOPICS , お店の新聞

panasonicのお店 皆さんのお家のそばの街のでんきやさん
埼玉県深谷市 上柴西のS-LINKクボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

8月発行当店の新聞のご案内をします。
では、1枚目より

まだまだ続く暑さの中での当店スタッフの熱中症対策!
水分補給に 先月号でお知らせした レモン水も、水分補給用のクーラーボックスに
入っています。お店でも、来店の方にもレモン水をお出ししていますが
皆さんに好評です。
夏の思い出と言ったら、やっぱり七夕まつりや深谷まつり
クボデンカミシバ3世代にわたり夏のお祭り好きは、受け継がれているようです。

今回の新聞は1枚目にも付録のページがあります。
裏面を見ていただくと ~

2008年 №1  1月号  そして2016年 №4 4月をご紹介しています。

Vol 200号の時に 特集!!ではなくて 201号で というのも
当店らしくていいんじゃない?なんてね
(実はエアコン取付工事に追われて 8月号でゆっくり見ていただきましょう。。。
となりました)
文面の多さや 写真のスペース 時を感じます
手探りで始めた 新聞作りを感じます。

では Vol201号の2枚目は
当店の社長がお客様から最初のリフォーム相談から、ご提案 お見積り
商品提案  毎日数回の工事現場確認  完成後のクリーニングと
責任ある仕事をさせていただきました。
ご依頼を頂いたお客様は 当店のご近所 社長が小学生のころ一緒に通学班で
登校した幼馴染の方です。
こちらのお客様も2世代にわたるお付き合いとなりました。

 

 

暑中お見舞い申しあげます。 当店休日のお知らせ

NEWS&TOPICS

暑中お見舞い申し上げます
S-LINKクボデンカミシバです。

当店夏季休日のお知らせです。
7月30日 ㈫は 臨時休業させて頂きます。(スタッフ体調調整の為)
8月11日 ㈰~8月15日 ㈭まで
夏季休日中は留守番電話でのメッセージ対応 LINEへのメッセージをご利用下さい。
後ほど返信させていただきます。よろしくお願いいたします。
留守番電話には ご用件を入れてくださいね♡
今日も深谷は 店の外の気温は40℃超えになりました。
お店の駐車場に昔懐かしの温度計を置いてみました。

  
皆様もくれぐれも、熱中症にならないようにお体ご自愛くだい。
エアコン上手にお使い 水分補給を致しましょう。
体がきつくならないうちにお休みしましょう。


エアコンの設定温度は 28℃にこだわらず ご家族みんなが心地いい室温にしましょう。

そして、冷蔵庫 のドアの閉め忘れ 冷凍庫の詰め込みすぎにも
ご注意をしましょう。