家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

こんにちは クボデンカミシバです 2024 №12  VOL205

NEWS&TOPICS , お店の新聞 , フェア紹介

panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴西 にある街のでんきやさん
お困りごとのご相談 お気軽にお話にいらっしゃいませんか?
S-LINKクボデンカミシバです。

当店ではスタッフ手作りの新聞をお客様にお届けしています。
2024年12月号が出来てお届け中です。
もう12月号~1年たつのは早いものですね。
こんにちは クボデンカミシバです 2024 №12 Vol205

では、1枚目から

先月末から12月2日まで。お店で冬のありがとう感謝祭をを開きました。

その時の様子をご紹介をしています。
店内の様子や お店外に来ているキッチンカーの様子です。
皆さんが持ってきて、当たったかな~の宝くじなどもありましたね
フェアの様子はYouTubeにも、アップしてみました。
S-LINKクボデンカミシバ panasonicフェア 冬のありがとう感謝祭  2024・11.30㈯ ~12.2㈪ – YouTube

11月にお店のスタッフとして ひまわりレディさんが入社しました。
火災の多いシーズン前に、社長が防災フェアに行った様子をご紹介しました・

2枚目は

新年に向かっての毎年の会長の行事です。
酉の市に行ってきています。
昔40年ぐらい前は もっと熊手を売るお店も神社の境内いっぱいに
露店も境内や神社前の道路に駅南口前までたくさん露店が並んでいたんですよ。
こちらもYouTubeに~2024 12 5 深谷滝宮神社 酉の市

来年度は、1月早々に お正月飾りを外した後に、春を迎える
アレンジフラワーを作ります
後ほど詳しくお知らせします。

S-LINKクボデンカミシバ panasonicフェア冬の感謝祭本日まで開催!

NEWS&TOPICS , フェア紹介

panasonicのお店 街のでんきやさん みんなのお家を元気にする
埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです

panasonicのお店のフェア 皆さんのお家にご案内をしました
冬のありがとう感謝祭
いよいよ当店の開催は本日が最終日です

当店はゆっくり お店に行きたいなぁ~というご要望にお応えして本日月曜日が最終日です。

   

皆様のお家にお届けしたご案内状です。  ご一緒に宝くじ券がありますね
後ほどお家にいながらわかるように、当店のLINEで当選番号を発表されます。
当たってた!!と ご来店くださいね

今 フェアでも購入するものがないから 行けないわぁ~と思っている方に
ぜひ、遊びに来てくださ~いと、お誘いをさせて頂きます。

当店スタッフは皆さんとにお店で楽しんで頂きたいと思っています。
最終日 は 好評のキッチンカーもオープンします。

当店のご購入のテレビやレコーダーをお持ちの方は毎年恒例の電池交換会
リモコンちゃんと作動するかもチェックたり リモコンのボタンの隙間まできれいにお手入れをしてます。

今年も美味しいみかんの産地直売会~有田🍊はとっても美味しいです。

土日の二日間 たくさんの方がお買い上げしています。
パナカード会員も大人のガチャガチャで 楽しんでいます

お店の前もフェアやってるよ~と賑やかに しています。

ぜひ、皆さんお気軽にお出かけください。

こんにちはクボデンカミシバです 2024№11 Vol.204

NEWS&TOPICS , お店の新聞

panasonicのお店 街のでんきやさん 皆さんのお家のお困りごとの
ご相談役 お気軽にお店にいらっしゃいませんか?
埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです

当店の社長が作っているお店の新聞11月号が出来上がりました。

昨日からpanasonicフェア 冬の感謝祭のご招待状と一緒にお届けします

では、1枚目からご紹介です。

今年最後の感謝祭 のご案内
冬のフェアは皆さんにおなじみになった、クボデンカミシバのイベントです。
毎回皆さん、お店に行って良かったよ~と言っていただけるように
今から楽しいフェアに なる様に準備に頑張っています。

11月12月は 皆さんもお買い物などお出かけが多い時期だとは
思いますが、お家の防犯対策はいかがですか?という特集をしてみました。

今夜も、お客様から防犯カメラのお問い合わせがありました。
ご近所でも、皆さんいろんな対策をされているようです。

2枚目は~
紅葉がきれいな時期です~という話題が出ていますね。
クボデン2家族の秋の1日をご紹介してみました。

社長家族が行ったところは、テレビ番組で放送されて・・・とありますが
私も行ってみたくなりましたね。
新聞に載せた写真のほかにも、すご~いね、の写真があるので
動画にしてみました。

毎月お客様から、行ったことのない所だったので楽しく見ているよ~
と言っていただいているので、ご紹介しています。