家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

NEWS&TOPICS

クボデンカミシバでは毎月20日前後の火曜日 または金曜日に
補聴器相談会をお店で開いています。

当店で補聴器をお買い上げになったお客様に
お使いになっている補聴器のお手入れをしています。
今月は3人のお客様がいらっしゃいました。

お使いの補聴器を丁寧におそうじや 聞こえの調整をします。

みなさん、きれいにお使いですね~と補聴器相談員さんが
言ってくれます。


こちらの方の補聴器は充電式ですので、電気交換がないので
使いやすいですね~

補聴器点検をしながら、私と世間話を~

補聴器をしているとやっぱり、話が弾んでたのしいね~

出かけるときだけでなく、普段から使うようにしなきゃね~となるように
ひまわりスタッフがお家に伺った時のお客様とのエピソード
(電話をかけても出てもらえない時や
ドアホンを押しても、いるのがわかるけど出てもらえない時があるよ~)
などのお話をすると 家では使ってなかった~!! 電話聞こえてなかったよ~
やっぱり 朝から使わなきゃね。。。。となりますね。

わたしは お客様が相談会にいらしたときは、いろんな話題のお話をして

補聴器を使うとこんなにおしゃべりが楽しいんだね~と感じてもらえるようにしています。

Panasonic 深谷 本庄地区 合同展示会ご来場ありがとうございました

NEWS&TOPICS , フェア紹介

笑顔で安心 皆さんのところへお届けします。
Panasonicのお店 街のでんきやさん
埼玉県深谷市 上柴のS-LINK クボデンカミシバです。

ひまわりスタッフチーフのくぼです。
2月18日 土曜日 19日 日曜日の二日間
深谷文化会館で 3年ぶりの深谷 本庄地区のパナソニックのでんきやさん
8店舗合同の展示会を開きました。

皆さんお忙しい中 ご来場いただきありがとうございました。

久しぶりに街のでんきやさんたちも集まってのイベントです。
 

2023年度の新製品もたくさん展示  最近は皆さんにお知らせする機会が増えました
テレビドアホンも多くの機種を展示しました。
同店のお客様もご商談の方が多くいらっしゃいます。

  
  

普段ではショールームにお誘いするバスルームやシステムキッチンも展示
リフォームのご相談のお客様もいらっしゃいます。

埼玉で展示会を開いたのは 深谷会場だけ!だそうで
参加したでんきやさんも ご来場くださったお客様も
明るい笑顔での合展でした。

深谷本庄地区の合展ではPanasonicのでんきやさんが一緒に記念写真を撮っています

明るい笑顔が一番のおもてなし~お客様のために
街のでんきやさんは頑張ります~💛

2月のパーティーはオートクッカーのお披露目です。

NEWS&TOPICS

あなたの暮らしのお手伝いをしています
街のでんきやさんのPanasonicのお店
埼玉県深谷市 上柴のs-LINKクボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

2月のクボデンカミシバのIHクッキングパーティーの様子をお知らせします。

2月に調理家電の新製品が発売されました。
入荷前から お客様に新製品 オートクッカーのお披露目をパーティーで
お知らせしていました。

いろいろ出来ちゃう~お料理が楽しい!!Bistro
まずはお客様と使ってみなきゃ~ね
この日はご参加のお客様はお二人でしたが、スタッフと一緒に楽しいパーティーでした・

この日のメイン料理はビーフシチューです。

オートクッカービストロ 触ってみて~シチューを楽しみましょう

     

   

食材セットして オートメニュー ビーフシチューを選んで~スタート
楽しみワクワクです (*^^*)
ピッぴっぴ~で出来上がり

ふたを開けると~わぁ~という歓声 美味しそうです

この間に当店のパーティーで使っている圧力鍋のおさらいをしてみました。
SR-P300 で金時豆を

 

金時豆^好きですよね  ちょこっと食べた~い時ってあるよねってね


もう一台 使って  これは自宅で使っているのですが
SR-P37 この圧力鍋も私のお気に入り💛

深谷上柴で出来た夏みかんをお客様から頂いたので圧力鍋を使って
マーマレードにしました。🍊

  

   

2台の圧力鍋とオートクッカービストロで、いろいろ作って楽しいパーティーでした。