家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

こんにちは クボデンカミシバです 2021 №1

NEWS&TOPICS , お店の新聞

お店の新聞 こんにちは クボデンカミシバです 2021 №1のご紹介です

今年も皆さんに 当店発行の新聞をお届けいたします。

恒例となりました新春 今年もよろしく!お年玉イベントも開催中です。
皆さんのお家にお届いた 年賀状の下二桁にご注目!!
当店のお年玉当選番号は お店仕事納めの昨年の12月30日にスタッフで決めました。
年賀はがきの当選番号は1月17日の発表でしたので当店のラッキーナンバーとお年玉付年賀はがきの当選番号がダブルで当たった~!!と言う方も今年はいらっしゃいます。

ちょっと遅めのお年玉~にと毎年企画させていただいております。

ご確認できたら 是非お店に 当たったよ~!!とお知らせに来て下さい。
店内は ジアイー(次亜塩素酸 空間除菌脱臭期) を使用 来店時のアルコール除菌設置スタッフ マスク着用の感染予防対策をしております。
1枚目は


明るい話題が欲しい今年の新聞なのでこんなお話しを(^o^)店長が載せています。


今月もお料理パーティーはお休みなので、深谷市内のお客様から頂いた野菜を使ったメニューレシピをご紹介いたします。
毎日の献立のヒントになればと思っております。

お店の新聞 こんにちは クボデンカミシバです 2020 №12

お店の新聞

お店で発行している新聞

「こんにちはクボデンカミシバです 2020№12」のご紹介です。
では1枚目から

panasonicフェアに皆さんご来店頂きありがとうございました。
予想あてクイズに当選したお客様から、お届けした野菜~早速使いましたぁ~と言っていただきました。
次回のお店のイベントをお楽しみにね

今年の年末年始はとても寒い!!と言われていますね。
洗面所や お風呂場の暖房も大事になりますね。
今月は 街のでんきやさんならではの、冬の生活のお役に立つお話を特集しました。
早速バスルームのリフォーム や洗面所の暖房用ヒーターのお問い合わせをいただいております。

2枚目は

やっぱり冬はこたつが一番~いいよね という方も多いですよね。
でも、コードや 中のヒーターがぼろぼろやガタガタになっているってませんか?
特にコードのボロボロは、ほっとけないですよ~!!
えっ~ビニールテープで補強!! それは、大変危険です。絶対やめて~
きちんとあったコントローラーも必要 ですよね。こたつのテーブル部分はまだ、まだ使えるけど

ヒーターだけ交換?できるというご相談も、早速いただいてます。

おまけの3枚目は 今年の年末 来年のお正月は お家でじっとしてて~となりそう
ひまわりスタッフはおせちもいいけど 普段のお食事メニューが大変だよね~と

今月はこちらのレシピにいたしました。

お家のあるある 材料です。
カレーはみんな大好き、下準備はレンジでチ~ン オーブンを持ってなくても
オーブントースターでチーズを焼いてアツアツのグラタンが出来上がりです。

焼き芋大好き でも、たまには 違った食べ方にチャレンジ
ジャガイモで作ることが多いですが 、さつまいもでひまわりスタッフが作ってみました。
簡単だから ぜひ、お試ししてみてください。

お店の新聞 こんにちは クボデンカミシバです 2020.№11

お店の新聞

Panasonicの街のでんきやさん 深谷市のクボデンカミシバ
ひまわりスタッフチーフのくぼです。
今月は Panasonicフェアのご招待状と一緒のお届けしました。

お店のスタッフ発行の手づくり新聞 こんにちはクボデンカミシバです 2020 №11のご紹介です。

では1枚目からです。

毎年この時期には 深谷市内から ちょこっと行けるイルミネーションの最所をご紹介しています。

今年は来年から、話題になるでしょう~という場所です。
深谷市内にいても、あまり行ったことがないという方もいらっしゃるのでは
清淵公園   深谷市血洗島 です。
社長と一緒に 昨年イルミネーションを見に行きました。
公園自体 あまりいくところ場所では、なかったため~ここでいいのかなぁ~でしたが
5時になりますと ビックリ!!の綺麗なイルミネーションでした。

マリーゴールドの丘も昼間に通過するところですが、今年は点灯時間に合わせて
行ってみようと思います。近くに大きなスーパーがあります。

いよいよ始まります、 深谷電子プレミアム商品券
当店でも使えます。
当店のお客様の中にも プレミアム商品券 が当選したら 即
当店で お買い物にお使いになるのを決まっている方がいらっしゃいます・

プレミアム商品券上手に使いましょう。

宅配ボックスを深谷市の補助金を使って購入の方には、プレミアム商品券もお役に立ちますよね。

2枚目は

ちょっとクボデン夫婦の お出かけ編となります。なかなか遠出はできない時期ではありましたが
せっかくいただいた 旅行券です。当店のお客様のおかげで キャンペーンに入賞出来ましたので
富山 宇奈月温泉 トロッコ電車  紅葉  新潟の蟹の買い物 長野 白馬と 楽しんできました。

おまけの3枚目は(こちらは2枚目の裏に印刷してます)

本当に残念ですが 今月もクボデンカミシバ わいわいクッキングパーティーを開くことが出来ませんでした。
早く お客様と一緒に、みんなで作って楽しいランチパーティーを開きたいです。

皆さんがお家でサッサ~と作れるレシピのご紹介をさせていただきました。
カブもお手軽なお野菜 レンコンもサツマイモも 旬なお野菜です。
お肉もいいけど 今は魚や野菜が多くなってね~というお話をお聞きします.
ぜひ、今夜は何を作ろうかなぁ~?なんていうときにお試しください。