家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

こんにちはクボデンカミシバです 2023 №1

お店の新聞

街のでんきやさんは皆さんのおうちのお手伝いをします。
埼玉県深谷市 上柴のS-LINK-クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

今月発行のお店の新聞「こんにちはクボデンカミシバです。」のごあんないです。
毎年恒例になりました 年賀状はがき お年玉イベントです・
数年前から 年賀状の枚数が減ってね~なんて言うお話を
聞いていますので、当選番号を増やしました。
只今スタッフがお届け中の新聞ですが
ご覧になったお客様が即日ご来店いただいています。

2枚目のご紹介です。

街のでんきやさんのクボデンカミシバは、皆さんのおうちのことは
何でもお任せください~のお話です

新聞にご紹介させていただいたお客様は、当店の近くのお客様ですが
当店のキャッチフレーズではありませんが、あなたのお家を元気にお守りします~の
関係を長い間させていただいております。
CMにもありましたが、世代を超えての お付き合いです。

最近はこのようなお住まいのリフォームのご相談も新規のお客様から
ご相談を受けることが多くなりました。
お気軽になることは小さな ことでも ご相談してくださいね。

2月の店内のイベントのご案内です。

聞こえの相談会のご案内から
補聴器お試し体験ををしている方もいらっしゃいます。

IHパーティーも季節に合った お安い材料で作るメニューで
毎回楽しいランチタイムを奥様達と過ごしています。
お気軽にどちらもお店にいらっしゃいませんか?

 

こんにちは S-LINKクボデンカミシバです 2022 №11

NEWS&TOPICS , お店の新聞

あなたのおうちを守る まちのでんきやさん
埼玉県深谷市のS-LINK クボデンカミシバです
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

今月の当店発行のお店の新聞
「こんにちは クボデンカミシバです 2022 №11」のご紹介です

1枚目は

まもなく始まります 当店の冬のフェアのご案内です。

冬のフェアの恒例のイベント!!

宝くじの当選発表 テレビのリモコン電池交換
和歌山有田のみかんの販売です~
週末は忙しいという方にもご来店いただけますように
月曜日までフェアは開催しています。

2枚目は

当店社長がPanasonicワイルドナイツの試合を見に行ってきたお話です。
試合が始まるまで 雨が降っていたのですが 試合開始に合わせたように
雨が上がったんですよ~初めて見に行ったのですが楽しかったようですね。
私も、Panasonicワイルドナイツの試合は何度か応援に行っていますが
試合を見ていくうちにルールがわかってきて面白いですよ。

12月のお店のイベントやお店のお休みの告知です
ご参考にしてください。

 

お店の新聞 こんにちはクボデンカミシバです №10 のご紹介

お店の新聞

Panasonicのお店 街のでんきやさんのS-LINKクボデンカミシバです。
笑顔と安心 でお客様にお届けしている当店発行の新聞のご紹介です。

お店でお客様と楽しいおしゃべりをしている、ひまわりスタッフチーフのくぼです。

只今お客様にお届け中です~皆さんもお手元に届いたら是非読んでね。

では1枚目


秋のフェアの様子です。
皆さんにおせんべいの即売会はいつあるの?のご要望
お待たせいたしました!!
とクボデンカミシバ秋の感謝祭です。
毎回 足りなくなってしまうので 皆さん 早めの来店です。

初めての試みですが 土曜日限定でキッチンカーが当店の駐車場に出店です。

店内でご商談中に 美味しいライスバーガーをテイクアウト用に作って
お帰りにお持ち帰りが出来ました。
キッチンカーでのお買い物も初めて体験できたり
大人のガチャガチャイベントも楽しいわね~と言って頂きました。

今回の当店お楽しみイベント!!
恒例の予想宛て~
今回の問題はフェア終了の店長の車の走行距離を当てる!!という
当店ならではのクイズでした。
毎回 当店のフェアつてお楽しみ会みたい♡です。

2枚目は
新社長のお客様のお宅で浴室リフォームをさせて頂きました。
毎日 何度も現場に足を運び、お客様が温かいお風呂に入って頂けるように
気配りをいたしました。
寒くなる前に 完成できました。

来月の当店のイベントのご案内もお知らせいたしました・
お気軽にお問い合わせ下さいね
11月末には 今年最後の当店のフェアの予定もございます

そして おまけの ひまわりかんたんレシピは後ほどにね=