家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

今月もお料理パーティーを開きました

NEWS&TOPICS

お客様と楽しい時間を過ごすクッキングパーティーを
開きました。
S-LINKクボデンカミシバです

今月のメニューはこちらを作りました。

 

8月のお店で新聞でお知らせしていたオクラを使った2品のメニュー
今月9月号でお知らせする今月の2品をつくります
そして今月から始まったキャンペーン商品 オーブンレンジ オートクッカー
炊飯器 IHクッキングヒーターを皆さんに使っていただきました

食材を皆さんで準備中

今はオクラがお買い得です

オクラの和風炒め


オートクッカーで大学芋コースでアレンジ
美味しいと好評でした

さつまいもの塩昆布バター

お茶づけの素を使った炊き込みご飯

 


ビストロオーブンレンジを使ってのかんたん鶏の照り焼き

オートメニューでも作ますが、手動でも作れます

途中からの参加もOKのお料理パーティーです
そろそろ出来上がりますよ~♬とご連絡

来月の開催は10月10日 金曜日です
お友達を誘ってお気軽にご参加してみませんか?

今月のひまわりかんたんレシピ お買い得で体にもいいオクラを使います

お店の新聞 , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

Panasonicのお店 街の皆さんのお家を元気にする
埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです。

クボデンカミシバが毎月発行しているお店の新聞
「こんにちは クボデンカミシバです 2025 № 8」でのおまけのページ

ひまわりかんたんレシピをご紹介いたします
食欲のなくなる時ですが、簡単に作れますから、ぜひお試しください。

オクラと長芋 みょがが好きなひまわりスタッフが作りました。

スーパーや道の駅農産物直売所でも、夏野菜がとてもお買い得に出ています。
8月の旬の野菜で、オクラが出ています。夏バテにはおくらや長芋やなめこなどのねばねばが夏バテ予防になるようですね・

今回は、お店でのかんたんメニューにオクラを使います。

オクラは生で使うより 電子レンジ600wで1分チーンしたほうが使いやすいし色もきれいでおいしいですよね。

長芋やオクラも適当にザクザク切っちゃつてもいいし
そうだ!ピーマンも一緒に、食べよう~と私は炒めました。

もう一品はお豆腐はキッチンペーパーで包んだだけで、水が切れたらレンジでチーンした
オクラを細かく切ってもういいや~とお豆腐はレンジでチ~ンしないで作っちゃいました。
この時期みょがや大葉やおろししょうが、おにぎり用に買ってあったゆかりを盛り付け後にふりかけてみました。
うちの会長、2品ともおいしい!と言っています。

来月は何がいいかなぁ~とひまわりスタッフチームも
楽しんでおります。

ひまわりかんたんレシピ 今月はオクラを使います。

お店の新聞 , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

Panasonicのお店 街の皆さんのお家を元気にする
埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです。

クボデンカミシバが毎月発行しているお店の新聞
「こんにちは クボデンカミシバです 2025 № 8」でのおまけのページ

ひまわりかんたんレシピをご紹介いたします
食欲のなくなる時ですが、簡単に作れますから、ぜひお試しください。

スーパーや道の駅農産物直売所でも、夏野菜がとてもお買い得に出ています。
8月の旬の野菜で、オクラが出ています。夏バテにはおくらや長芋やなめこなどの

ねばねばが夏バテ予防になるようですね

今回は、お店でのかんたんメニューにオクラを使います。

オクラは生で使うより 電子レンジ600wで1分チーンしたほうが使いやすいし
色もきれいでおいしいですよね

長芋やオクラも適当にザクザク切っちゃつてもいいし
そうだ!ピーマンも一緒に、食べよう~と私は炒めました。

もう一品はお豆腐はキッチンペーパーで包んだだけで、水が切れたら
もういいや~とレンジでチ~ンしないで作っちゃいました。
この時期みょがや大葉やおろししょうが、おにぎり用に買ってあった
ゆかりを盛り付け後にふりかけてみました。
うちの会長、2品ともおいしい!と言っています。

来月は何がいいかなぁ~とひまわりスタッフチームも
楽しんでおります。