家電製品販売・電気工事、太陽光発電、オール電化などはパナソニックのお店 クボデンカミシバ S-LINK クボデン カミシバ

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

オーブントースターもお手入れをしましょう

NEWS&TOPICS

panasonicのお店  埼玉県深谷市上柴西のS-LINKクボデンカミシバです。

皆さんのお家のお困りごとのご相談役 気になることはお気軽に
ご相談してくださいね

S-LINKクボデンカミシバのひまわりスタッフチームのくぼです・
今日はオーブントースターのお手入れをしました。

来週は今月のわいわいクッキングパーティーを開きます・
パーティーではpanasonicの調理家電調を使います。
店内にある家電を使いますが、自宅で使っている器具も使いことがあります。
今回はオーブントースターを使います。
毎日 オーブントースターが活躍する我が家ですが、これはまずいゾ!!よ
というくらい お手入れをしていなかってので~頑張ります!!

panasonic NT-D700 オートメニューが大活躍の我が家です。

前蓋を開けますと


ふた周りが、お~というくらい茶色に!!

解ってるけど~なかなかできなくって!と言い訳してそうですね。


クリームクレンザーとサランラップで ふたの裏をこしこし
スポンジや布より サランラップや 使わないポリ袋でこすり
そのあと固く絞った布でふき取るとここまできれいに!(^^)!


こちらの網や パンくずトレイも、なかなか使い込んでる!!です

 


パン用焼き網を交換します

ヒーターも調理家電お掃除シートでふきふき

焼き網や 餅用の網も交換しましょう


もち用網も交換

そしてパンくず受け皿も

パンくず皿も交換しました。

網や受け皿 は部品交換ができるので、新品に交換します・

3品の交換をして4,800円 税別
真っ黒になる前に 交換をしてみましょう。

オーブントースターも、お手入れ次第で使い方が広がります。

ひまわりかんたんクッキング 今月はキャベツを使います。

NEWS&TOPICS , お店の新聞 , ひまわりかんたんレシピ パーティーで作りました

panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴西の街のでんきやさん

皆さんのお困りごとのご相談や奥様方には 調理家電の使い方のアドバイスをしています。

当店発行のお店の新聞「こんにちはクボデンカミシバです2025№3」
の2枚目裏のおまけのページでご紹介している
ひまわりかんたんレシピのご紹介です。

暖かくなってきましたので、野菜の値段も落ち着いてきましたね。

今月は春休みでお昼ご飯をお子さんに作る機会が多くなった奥様方に
ひまわりスタッフは、キャベツを無駄なく使いたいねと
こちらのメニューをお知らせしました。
外側のちょつとかためのキャベツは使わない~なんてではもったいないので
パスタを茹でるときに残り1分で一緒に茹でちゃう!エコで簡単だよね!!
出来上がったら、もみのりやベーコンやカニかまとか、ちょつと残ってたものをトッピング
をお勧めです。
もう一品もキャベツを使います。アサリも旬の時期ですが、キャベツでかさましです。
アサリからのだしも出て、美味しいです。
最近は殻付きのアサリも冷凍でありますね。(むき身になったサリもありますが)
使う分だけで取り出せる袋に入っていて砂抜きも済んでいるのでお料理するのに
便利で、解凍しないでそのまま使いました。

3月の当店のお料理パーティーでこちらのメニューを作りました。

初参加のお客様も 家にある材料で、簡単に作れるメニューだと言っていただきました。
来月4月のパーティーは 4月14日 月曜日 11時より開催いたします。

こんにちはクボデンカミシバです 2025 №3 Vol209

NEWS&TOPICS , お店の新聞

panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴西 S-LINKクボデンカミシバです
皆さんのお家のお困りごと解消のお手伝いをしています。
こんなことはどこに相談したら?いいのかなというときも
お気軽にご相談ください。

お店のスタッフで当店発行の「こんにちはクボデンカミシバです」の
今月№3をお届けしました。
こちらでもご紹介をします。

2月の開催した、深谷合展の様子をお知らせしました。

6年ぶりにクボデンカミシバのバスツアーを開催いたします。
先週は当店のLINEでも、LINE登録の方にもお知らせいたしました。

スタッフがご自宅でお会いできたお客様方にも、皆さんが楽しみにしていたバスツアーに
ぜひ、ご参加をとご案内をしています。
本日まだ 受付中です。

2枚目のご紹介です。

給湯器の調子はいかがですか?と給湯器の特集です。
何度か、チラシやことらの新聞でもご案内をしています。
お使いになっている年数から、そろそろエコキュートの交換のお話をさせて頂いている
お客様もいらっしゃいます。
ご案内にもありますが 急に使えなくなってしまって、困った!!
補助金が受けられるなら、今のうちがいいね~と
エコキュートの交換のご予約を頂いております。
当店で取り付けていないから・・・?相談しにくい!!と
いう心配はございませんのでお気軽に、お声掛けくださいね。

4月は聞こえの相談会 IHクッキングパーティー 更にクボデンバスツアーが
第3週に集中してしまいましたが クボデンスタッフ全員頑張ります!!