きまぐれ通信 17号
こんにちは(*^^*)
ナカヤマ電器 社長:大ちゃんの嫁 ゆきえです♪
暗くなるのがだいぶ早くなってきました😲
季節の変わり目は風邪をひきやすくなります💦
体調にはみなさん気を付けてくださいね!!
さてさて、私がきまぐれに発行している『きまぐれ通信』。
最新号ができましたよ!!


家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください!
地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。
こんにちは(*^^*)
ナカヤマ電器 社長:大ちゃんの嫁 ゆきえです♪
暗くなるのがだいぶ早くなってきました😲
季節の変わり目は風邪をひきやすくなります💦
体調にはみなさん気を付けてくださいね!!
さてさて、私がきまぐれに発行している『きまぐれ通信』。
最新号ができましたよ!!


こんにちは。
社長:大ちゃんの嫁 ゆきえです♪
前回の投稿から1ヶ月が経っていましたΣ(゚Д゚)
ブログの存在忘れてました💦すみません(>_<)
最近よくパートスタッフの方々と話すのは、年々1年が過ぎるのが早いという話題。笑
季節のイベント準備をしていると、まじまじと実感します(‘_’)
9月に秋の大感謝祭が無事に終わったと思ったら、すぐに冬のパナソニックフェアが…
もう目前までせまっておりました
2021年最後のナカヤマ電器のイベントです!
今回は12月3日㈮4日㈯の2日間です。
コロナ対策はもちろんしっかりしながら、開催いたします!
(当店スタッフは全員コロナワクチンの接種が完了致しました!!)
詳しいイベント詳細についてはまた後日、お知らせいたします!!

↑こちら、今回のご案内場です!
ご来場記念品は、屋代にある卵の自動販売機🥚『神尾孵化場』の卵、1パックです♪
とても新鮮で美味しい卵ですよ🥚
さらに年末ということもあり、裏面にはカレンダーも同封してあります。ちょうど柱に収まる縦長サイズ(^^)
こんにちは。
千曲市稲荷山のナカヤマ電器です
先日の地震、みなさまお怪我はございませんでしたか?
家電やお住まいのことでお困り事がございましたら、当店にご連絡ください。
さて、今や災害発生時の情報収集にも欠かせないスマートフォン。
災害発生に備えて、スマートフォンの中身も整えませんか?
(※この記事は、パナソニックUP LIFE「もしもの災害に備えよう!やっておきたいスマホの設定と、おすすめ防災アプリ」を元にしています。)
〈スマホでできる防災対策〉
①もしもに備えて。「緊急速報」の通知をON!
緊急速報や、緊急速報メールの通知設定
緊急速報や緊急速報メールは、非常時に地震速報、津波警報、その他の災害・避難情報を受信することができます。スマホの設定で必ず「ON」にしておきましょう。
②災害時に必要なアプリをチェック
緊急速報の設定ができたら、次は有用なアプリをインストールしておくのがおすすめです。緊急速報の設定とともにスマホに準備しておくことで、いざというときの情報収集などに役立ちます。
☆インストールしておきたいおすすめアプリをご紹介
詳しくはコチラでご確認ください!
https://panasonic.jp/life/safety/130016.html
平時はコミュニケーションツールとして人気の高いTwitter。災害時は家族や友人の安否確認や、“タイムリー”な情報を入手できるので、使い方によってはとても有用なツールとなります。
■災害情報をプッシュ通知で知らせてくれる:「Yahoo!防災速報」
緊急地震速報や豪雨予報、津波などさまざまな災害情報をプッシュ通知でお知らせしてくれるアプリ。
■防災・避難誘導アプリ「みたチョ」
「みたチョ」はAR技術を利用した避難所案内アプリです。災害時、起動すれば最も近い避難所まで案内してくれるので、慣れない土地でも迷わず避難することができます。
■「特務機関NERV防災」
地震・津波・噴火・特別警報の速報や、土砂災害・洪水害・浸水害の危険度通知などの通知を受信することができるアプリです。被害が予想される地域にいる際に、素早く状況を認識することができます。
急な停電時にも。電池式のモバイルバッテリーがあると安心

スマートフォンの充電が切れてしまっては、せっかくの備えも機能しません。
当店では、乾電池式モバイルバッテリーも取り扱っています。
ぜひ防災バッグの中に、モバイルバッテリーも入れておくようにしてください!

詳しくはコチラ↓
https://panasonic.jp/battery/contents/safety/charger_radio.html
みなさま、身の安全を第一にお過ごしくださいね。