エアコンクリーニングって何?
こんにちは😃ナカヤマ電器オキタです🤗
6月に入り、27日、28日に開催する
🎉ナカヤマ電器50周年感謝祭🎉
に向けて、着々と準備が進んでいます💪
ご自宅に案内状が届くのをもう少しお待ちくださいね😄
前回の社長のご挨拶はナカヤマ電器のインスタグラムで動画でもご覧いただけます😄
https://www.instagram.com/nakayama.denki?igsh=MXMxMnB3Z2JsMXM1eA%3D%3D&utm_source=qr
ちなみに、ご挨拶の動画ですがテイク13でやっと成功したんです🙌
社長、めちゃくちゃ頑張ってらっしゃいました😭
NG集も近々公開しようと思っています🤭
今回は、夏にエアコンを使う前にお問い合わせが多い『エアコンクリーニング』のお話です✨
以前ブログでも『エアコンを使う前にエアコンを簡単にお掃除しましょう』とお話ししましたが、フィルターの埃を取ったり、本体を拭いたり、誰でもできるお掃除のオススメをさせていただきました。
ワンシーズン使ったエアコンのフィルターは埃がたっぷり溜まっていることが多いです😩
フィルターに埃が溜まっていると、うまく運転できなくなったり、故障につながったりする場合もあります⚠️
埃たっぷりの所から出てくる風は、いくら涼しくてもあまり健康には良くなさそうですよね😅
ですが、高い位置に設置してあるエアコンのお掃除はなかなか重労働😣
そんな時には、オキタを呼んでいただければ、お伺いしてフィルターの埃をお掃除させていただきます💪
フィルターだけじゃなく、より奥をキレイにしたい‼️という方にはプロがお伺いするエアコンクリーニングがオススメです✨
パナソニック商品は、社長とは別のパナソニックの担当がお伺いして、徹底分解洗浄してくれます🪣
長期間一度もクリーニングしていないという方、キレイな空気で過ごしたい方などオススメです✨
料金はパナソニック製品のもので、お掃除機能なしものは24200円(込)
お掃除機能ありのものは29700円(込)になります。
ですが、購入から10年経っているものについては、分解してクリーニングするのでその際、部品が破損してしまっても修理ができないことが多いのでお断りさせていただいております。
他社製品のもの承っておりますが、こちらも10年経っているものに関してはお断りさせていただく場合があります。
使い始め、使い終いの時など、エアコンを使わなくなった時にオススメです☺️
お問い合わせ、ご相談はいつでもお気軽にお待ちしております☎️
今週末から気温が上がり始めるそうです🥵
特に室内は朝は涼しくても、どんどん室温が上がってもずっと同じ部屋にいるとなかなか暑さに気付きにくいそうです⚠️
気がついたらお家の中で熱中症になってしまうこともあるそうなので、意識的にエアコンを付けて熱中症に気をつけていきましょう💪