野洲市内のコンセント修理、スイッチ交換、プチリフォームから家電販売までお任せ下さい 山田電気

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください!

お知らせ ブログ

お店の最新情報からスタッフのひとりごとなどいろいろ!

16日、17日は 秋の大感謝祭!

NEWS&TOPICS , フェア紹介

と、いうことで!

今週16日(土)、17日(日)は秋の大感謝祭を当店にて開催させていただきます!(*’▽’)

 

今回も当店で!ですよ!竜王ドラゴンハットではありませんのでご注意を、、、!

 

 

さあ、ここで今回の目玉商品の紹介ですが、

今回はなんといってもコチラ↓

どどーん!!!

こちらのコードレス掃除機は以前より発売されていた商品なのですが、その扱いの良さから

お客様からの評判も良く、なにより私たちも一押しの商品でした。

というのも、一般的なコードレス掃除機というのは、

 

・コンセントをいちいち刺しにいく手間がいらない。

・ちょっとしたお掃除をするのに丁度いい。

といった利点がある一方で、その多くが紙パック式ではなくサイクロン式掃除機でした。

ゆえに、

 

・お年寄りにはやや難しいゴミを取り出す作業

・取り出し捨てる際に中のホコリが舞い散る

といったサイクロン式掃除機特有のデメリットもありました。

 

そこでこの掃除機MC-PBP101J-Pです。

この掃除機は先に紹介したコードレス掃除機の利点はもちろんそのまま、

ゴミの回収方式を紙パック式にしたことから、先のデメリットであったゴミの取り出しにくさや

捨てる際にホコリが舞い散ってしまうデメリットを克服。

 

いわばこの掃除機は、

 

紙パック式、サイクロン式のええとこどり!

 

そんな当店自慢の紙パック式コードレス掃除機ですが、今回の感謝祭ではなんと

通常より一万円以上の値引き大特価にて台数限定ではありますが販売させて頂きます!

この機会に是非お買い上げください!

これはか~な~りお得ですよ(´-ω-`)

 

 

あ、あとなにやら、大感謝祭でとある秘密の合言葉を店員さんに伝えると

素敵なプレゼントが貰えるみたいですよ・・・(ヒソヒソ)

なんでも合言葉は、今の季節、だとか・・・。今の季節・・・一体、春夏秋冬の何なんだ!?

おっと、少し喋りすぎましたね。(^_^)/~

ではまた大感謝祭でお会いしましょう!(^_^)/~

お店の電光掲示板を更新しました!

NEWS&TOPICS , その他

夏休みも終わりにさしかかり、夕方過ぎには少し涼しい風が流れるようになってきて、

ちょっとずつ夏の終わりを感じれるようになってきましたね。

 

高校野球大会は例年より雨天が続いたことにより例年より遅めの今日が決勝戦

残念ながら滋賀県近江高校は惜しくも敗れてしまいましたが、滋賀県でベスト4まで勝ち上がってくるということ、

なによりあの大阪桐蔭に勝った瞬間から、私の中で「今年はひょっとして優勝あるんじゃないか!?」と、

期待が生まれ、その後もサヨナラの試合やホームスチールの成功など数多くの感動を与えてくれました!

よくやった!!

 

 

さてそんな盛り上がりを見せた山田電気の夏でしたが、この夏で一つ変わったことがありました。

それがこちら

店頭に置いていた電光掲示板が新しくなりましたー!!

これまで字だけしか表示できなかったのですが、画像や動画なども表示できるようになってより綺麗に情報を流せるようになってます。

 

また、こちらの表示する内容もスタッフがちょくちょく編集していく予定なので、なにげなく通りがかった際には見てみてくださいね(^^♪

山田電気の夏休み

NEWS&TOPICS

 

待ちに待ったお盆休みがもうすぐやってきますね!!

山田電気の夏休み事情はこんな感じです。長期お休みに伴って、前日11日は水曜日ですがお店を開けております。

 

さらに8月は誠に勝手ながら、26日にパナソニック新商品研修にでかける為お休みとさせていただきますのでご了承ください。

皆様のご家庭をより豊かにするべく、たくさん勉強してまいります!!(`・ω・´)ゞ

 

 

さてさて、今年のお盆休みは何をしようかなーと考えていた今日、ふと店の前を通ると豊一家が川でなにかをしていました。

覗いてみると、なんと!川にザリガニがたくさん!!

もうしばらく生き物のいなかった川だったので、びっくりして夢中で一緒になってザリガニ釣りする様を見てました(笑)

懐かしいなー、、、子ども時代を思い出すなあ、、、(しみじみ)

なので今年の夏はザリガニ釣りが我が家のトレンドになるかも、、、!?

 

 

最後に今日の豆知識

ザリガニは脱皮を繰り返して大きくなりますが脱皮したあとの体は柔らかく身を守ることが出来ない!

そこでザリガニたちは、脱皮直前になると目の後ろ部分に胃石と呼ばれるカルシウムの塊を作ります。これを脱皮直後に血液に混ぜることで、即座に殻に栄養を巡らせ、短時間で硬い殻を作ることができるのです!かっこいいぞ!

ちなみに平均的な脱皮にかかる時間は大体1~2分。はや!