ワダデンキ | 家電販売・電気工事・補聴器・太陽光発電設備・蓄電池システム・アンテナ工事・リフォーム・エコキュート・レンジフードなど。足柄上郡松田町・大井町・開成町・山北町・中井町・小田原市・南足柄市・秦野市でお近くの電気屋/リフォーム業者をお探しなら街の電気屋 ワダデンキにお任せください。 株式会社 和田電機(ワダデンキ)

0465-82-2351

営業時間/AM9:15~PM6:30
定休日/木曜日・第3日曜日

MENU

暮らしのお困りごと解決。アフターフォローはお任せください。家電・補聴器・コンセント・電気工事・エアコン工事・アンテナ工事・太陽光発電設備・蓄電池システム・エコキュート・更に小さなリフォームから大きなリノベーションなどもお任せください。足柄上郡松田町・大井町・開成町・山北町・中井町・小田原市・南足柄市・秦野市でお近くの電気屋/リフォーム業者をお探しなら、街の電気屋 ワダデンキまで。

ワダデンキからのお知らせ

ワダデンキ(和田電機)からのお得な最新情報です。キャンペーン情報やおすすめ商品、おすすめリフォームなど興味ございましたらお気軽にご連絡ください。

補聴器アフターフォロー会(大井店)ご来場のお礼

補聴器

こんにちは。ワダデンキ(和田電機)の中川です。

11月8日の大井店 補聴器アフターフォロー会は16名と多数の方がご来場いただきました。

ありがとうございました。

中にはお待たせした方もいらっしゃいます。今後もスピーディーな対応ができるよう努力いたします。

 

今後も継続してアフターフォロー会を開催いたしますので

是非定期点検としてご利用いただけたらと思います。

 

********ワダデンキの補聴器アフターフォローについて********

当店では補聴器を長くお使いいただくことを目的に

当店で補聴器をご購入の方を対象としたアフターフォローを毎月(3店舗でローテーション)実施しております。

具体的には補聴器の調整や疑問・質問、消耗品の交換等の対応をさせていただいております。

※この活動はパナソニック補聴器と連携して取り組んでいます。

※消耗品の購入・交換については有料となる場合もございます。

今後も補聴器を長くお使いいただくために、継続してアフターフォローを実施していきます。

12月は12月20日(金)に富水店での開催

1月は1月24日(金)に松田本店での開催

2月は2月14日(金)に大井店での開催となります。

調整がご希望な方や、質問等お持ちの方は是非ご来場ください。

また、特に問題ない方もご希望に応じて点検いたしますのでお気軽にご来場ください。

 

********新規のご購入や買い替えについて********

新規にご購入や買い替えをご希望の方は定期的に相談会を開催しています。

話題の充電式補聴器(パナソニック補聴器G4シリーズ / R4シリーズ)の

視聴・体験・貸出も出来ますので是非ご利用ください。

※貸出し可能な台数には限りがございますので、貸出希望の方はお早目の来場をお勧めいたします。

また、補聴器は高額な為、クレジットを利用した分割払いのご相談もお気軽にご相談ください。

相談会以外の日でもご連絡いただければご自宅までご相談に伺いますので、お気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはお近くの店舗までご連絡お願いいたします。

***********************************************************

補聴器アフターフォロー会(松田本店)ご来場のお礼

補聴器

こんにちは。ワダデンキ(和田電機)の中川です。

 

10月15日の松田本店 補聴器アフターフォロー会は5名の方がご来場いただきました。

その内1名の方は補聴器を紛失されたために新たにご購入となってしまいました。

補聴器は大変小さいものなので紛失については十分にご注意いただきたいと思います。

また、スマホへの登録により見つけやすくする機能等もございますので

詳しくはお問い合わせいただければと思います。

 

今後も継続してアフターフォロー会を開催いたしますので

是非定期点検としてご利用いただけたらと思います。

********ワダデンキの補聴器アフターフォローについて********

当店では補聴器を長くお使いいただくことを目的に

当店で補聴器をご購入の方を対象としたアフターフォローを毎月(3店舗でローテーション)実施しております。

具体的には補聴器の調整や疑問・質問、消耗品の交換等の対応をさせていただいております。

※この活動はパナソニック補聴器と連携して取り組んでいます。

※消耗品の購入・交換については有料となる場合もございます。

今後も補聴器を長くお使いいただくために、継続してアフターフォローを実施していきます。

11月は11月20日(金)に大井店での開催

12月は12月20日(金)に富水店での開催

1月は1月24日(金)に松田本店での開催となります。

調整がご希望な方や、質問等お持ちの方は是非ご来場ください。

また、特に問題ない方もご希望に応じて点検いたしますのでお気軽にご来場ください。

********新規のご購入や買い替えについて********

新規にご購入や買い替えをご希望の方は定期的に相談会を開催しています。

話題の充電式補聴器(パナソニック補聴器G4シリーズ / R4シリーズ)の

視聴・体験・貸出も出来ますので是非ご利用ください。

※貸出し可能な台数には限りがございますので、貸出希望の方はお早目の来場をお勧めいたします。

また、補聴器は高額な為、クレジットを利用した分割払いのご相談もお気軽にご相談ください。

相談会以外の日でもご連絡いただければご自宅までご相談に伺いますので、お気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはお近くの店舗までご連絡お願いいたします。

***********************************************************

補聴器通信Vol.10 補聴器相談会では

補聴器通信

当店より補聴器に関する情報をお届けする補聴器通信です。

今回は、当社で実施している【補聴器相談会での相談内容】についてです。

 

当社では定期的に補聴器相談会(店頭、もしくは外部施設)を開催しています。

大事にしていることは、聴力の状態を確認する事で

もし聴力が落ちている場合、そのことをご本人に気づいて頂くことも大事だと思っています。

 

相談会で行う聞こえの確認は2種類あります。

◆純音聴力測定

ピーピー プープー音が聞こえるかどうかの検査

どの周波数が、どのくらい聞こえているか周波数と㏈で数値を確認していきます。

◆了解度測定

特に純音聴力測定で聴力が落ちている方や、聞き間違いを気にされている方に対して

『じどうしゃ』『かえる』など、言葉で伝えた単語を正確にオウム返し出来るかを確認します。

了解度検査は補聴器を着けない状態と、装用した状態で2回確認し

補聴器を着けることによる効果を確認いただきます。

 

検査の結果によりご自身の状態を正確に知っていただき

今後のご家族との相談が良い方向につながっていくことが相談会の目的です。

 

ストレスのない日常のため、社会とのつながり、ご家族の円滑なコミュニケーションのため

聞こえが気になる方は耳鼻咽喉科の受診や聴力測定をお勧めいたします。

当店にご連絡いただければご自宅や店頭での聞こえ相談は可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

************************

お問い合わせはLINEでもお受けいたします。

LINE友達追加

********ワダデンキの補聴器相談会について********

ワダデンキでは毎月補聴器と聞こえの相談会を開催しています。

相談会ではパナソニック補聴器の相談員による聴力測定と相談が無料で受けられます。

またご希望の方には最新の充電式補聴器の体験や貸し出し(お試し)も出来ます。

※貸出機種は数に限りがあるので、ご希望の方はお早目のご来場がお勧めです。

(貸出機種:パナソニック補聴器 R4・G4シリーズ)

当店の補聴器は特にアフターフォローが強みです。

困ったときにすぐ聞ける、すぐ来る。そんな安心もセットでの販売です。

また、補聴器は高額のため、当社のクレジット会員カード(パナカード)を利用した分割払いも可能です。

会話は一人の問題ではありません。

心配を感じていたら早めのご相談がお勧めです。

是非ご本人だけでなく、ご家族・友人知人の方もご一緒にご来場ください。

多くの方のご来場、社員一同お待ちしております。

********ワダデンキの補聴器アフターフォローについて********

当店では補聴器を長くお使いいただくことを目的に

当店で補聴器をご購入の方を対象としたアフターフォローを定期的に実施しております。

具体的には補聴器の調整や疑問・質問、消耗品の交換等の対応をさせていただいております。

※対象の方にハガキでご案内しております。

※この活動はパナソニック補聴器と連携して取り組んでいます。

※消耗品の購入・交換については有料となる場合もございます。

今後も補聴器を長くお使いいただくために、継続してアフターフォローを実施していきます。

調整がご希望な方や、質問等お持ちの方は是非ご来場ください。

また、特に問題ない方もご希望に応じて点検いたしますのでお気軽にご来場ください。

聞こえが気になる方は、まずは耳鼻咽喉科の受診や聴力測定をお勧めいたします。

当店にご連絡いただければご自宅や店頭での聴力測定や聞こえ相談は可能ですので、お気軽にご相談ください。

(密を避けるためにご予約のお電話をお願いいたします)