千曲市内の家電製品販売・修理、電気工事、スイッチ交換、コンセントの修理等お家の事ならお任せください! ナカヤマ電器

026-273-3500

営業時間/10:00~19:00
定休日/日曜日・祭日

MENU

家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください!

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

早めの試運転を!

嫁ブログ♪

もう4月も後半。もうすぐGWですね!

皆さん連休の予定はお決まりですか?

近年はGWごろがとても暑く、エアコンを使い始める方も多いかと思います(*’ω’*)

 

そこで!そろそろエアコンの試運転をしてみましょう!

30分~1時間程度で構わないので、設定温度を低めにして運転してみてください。

ちなみに、一度に全部の部屋のエアコンを運転させるとブレーカーがとぶ恐れがあるので、一台ずつ試運転してくださいね!

いざ、暑くなってエアコンを使おうとしたら動かなかった。。。では、熱中症になってしまう危険があるので今のうちに点検しておくのをオススメします(*^^*)

 

また、ちゃんと動くけど

エアコンをつけたときにかび臭いニオイがしたり、冷房の効きが弱くなったと感じる

などの症状があれば、エアコンの内部クリーニングをしてみると改善できることがあります!

そんな時はお気軽にご相談くださいね(^_-)-☆

お部屋に合わせた あかり 選びを!

オススメ商品 , その他

「あっ!またトイレの電気つけっぱなし!!(# ゚Д゚)」

なんて注意されたこと、ありませんか?

ついつい、忘れちゃうんですよねぇ~。

トイレや廊下などは特に消し忘れることが多い箇所だと思うのですが、皆さんどうでしょうか?

 

そんなご相談を受けたときにオススメしているのが、人感センサー付きLED電球。

人を検知して 自動で点灯&消灯 してくれる電球💡なので消し忘れの心配がなくなるんです!

LED電球なので電気の節約にもなります!

トイレや廊下以外でも、内玄関やウォークインクローゼット内などもおススメですよ(*^^*)

 

電球型蛍光灯が切れてしまった時がLED電球への交換のベストタイミングです。

家中の照明を一度にLED化するとなると、費用がけっこう掛かってしまいます。

そのため蛍光灯が切れたものから、少しずつ変えていってくださいね!

交換目安は3年ですよ!!

嫁ブログ♪

はい、こんにちは! 社長の嫁 ゆきえです(*^^)v

皆さん冷蔵庫を購入してから何年たったか覚えていますか?

まだそんなに経っていないと思っても、意外と3・4年経ってたりしてビックリすることが事があります。

今日お話しすることは、私が電器屋さんに嫁に来て初めて知った事のひとつ。

冷蔵庫の中にある、氷を作るための給水タンク…についている浄水フィルターは定期的に交換するものだという事!

皆さん知ってました??交換目安3年なんですって!

Panasonic製冷蔵庫は中に入っているこの白い棒が浄水フィルター!

 

これから本格的に暑くなってくると氷を使う頻度が増えてきますよね!

長期間、給水タンクに水を入れたまま放置していると、カビや雑菌が繁殖し汚れやニオイの原因となってしまうんです。そんな汚れた水からできた氷を口にすると思うと…ゾッとしますね(;^_^A

 

なので、給水タンクは1週間に1回くらいの頻度で水洗いをするのが最適。。。とは言っても、私もそんなに毎週毎週ちゃんと洗ってるかと言われたら、忘れていることの方が多く(お恥ずかしいですが…)給水タンクの水を追加するときに洗う程度なんですけどね💦

 

浄水フィルターは意外とお手頃価格で(Panasonicの冷蔵庫であれば)500円程度で購入できますよ(*’ω’*)

ただし、お使いの機種に合ったものを購入いただく必要があるので、購入の際には冷蔵庫のメーカーと品番を控えてからお問合せいただけると嬉しいです。

ナカヤマ電器では冷蔵庫購入後3年のお客様には交換お知らせのお手紙をお送りしています^ ^

このお手紙が届いたら交換をご検討くださいね♪

ちなみに。。。氷を作っていない、氷のお部屋をアイスの収納で使っている、など給水タンクを使ってない方は交換しなくて大丈夫ですよ!