気まぐれ通信 30号
こんにちは😃
ナカヤマ電器 社長(大ちゃん)の嫁 由紀恵です(*・ω・)ノ
ナカヤマ電器のニュースレター、『気まぐれ通信』の最新号を現在配布中です!
ナカヤマ電器の夏のイベントの様子やおすすめのお出かけスポットなどをご紹介しています!
ぜひ読んでみてください😉
毎日暑い日が続いています。熱中症警戒アラートが毎日発表されていますので、エアコンつけて、水分補給を忘れずに!
家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください!
地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。
こんにちは😃
ナカヤマ電器 社長(大ちゃん)の嫁 由紀恵です(*・ω・)ノ
ナカヤマ電器のニュースレター、『気まぐれ通信』の最新号を現在配布中です!
ナカヤマ電器の夏のイベントの様子やおすすめのお出かけスポットなどをご紹介しています!
ぜひ読んでみてください😉
毎日暑い日が続いています。熱中症警戒アラートが毎日発表されていますので、エアコンつけて、水分補給を忘れずに!
こんにちは😄ナカヤマ電器オキタです🤗
毎日、猛暑を通り越して『酷いほど暑い』酷暑の日が続いて溶けそうです🫠
最近の夏は、毎年猛暑日が続いてますよね🥵それが原因で米不足にもなっているそうです😣
我が家でも影響を受けておりまして、お米を買いに行ってもいつも買っている10キロのお米がどこへ行ってもない‼️
あるのは精米から時間のたっているお値下げ品か、輸入品ばかり💦
でも、買わないわけにはいかないわけで買ったはいいものの・・・
美味しくなかったんです😢
そういえば、ナカヤマ電器に置いてあるビストロの炊飯器は古米も美味しく炊けるって聞いたぞ‼️
ということで、同じお米を我が家の炊飯器とビストロで炊き比べしてみました‼️
それがこちら💁♀️
お米の立ち具合、ツヤ、見比べてみていかがでしょうか❓
左がビストロ炊飯器、右が我が家で5年使っている炊飯器です🤗
左のお米の方がお米が一粒一粒立っていて、隙間ができふんわりしているのがわかります✨
『かに穴』という粒の間の隙間はお米が立っている証拠🦀
熱が一粒一粒に伝わっている美味しさの証なんです✨
アップにしていただくとよくわかるのですが、おかまの周りにグルッと付いている白い『おねば』
十分に加熱されたお米から出る旨味のもとなんだそうです。
食べてびっくり‼️
ビストロの方がご飯が美味しい‼️同じお米なのにビストロが断然美味しい‼️
家族に食べ比べしてもらったところ、美味しいと言ったのはビストロでした❗️
本当に同じお米で味が変わるの❓と思っている方‼️
こちらのビストロ炊飯器、無料で貸し出ししています‼️
ご自宅でガッツリお試しいただきます‼️
お使いの炊飯器とぜひ使い比べてみて下さい😊
白米だけでなく、色々なメニューでお試しいただけますよ✨
オキタのオススメはもち米を使った『おこわ』🤤
もち米を水に浸すことなく、洗ってから具材と一緒に炊飯器に入れるだけ🤩
炊き込みご飯の素を使えば、もっと簡単に美味しいおこわが作れちゃいます😋
毎日美味しいご飯が食べられたら、それだけで幸せですよね☺️
ぜひ無料貸出でビストロの良さを体感してみて下さい✨
いつでもお気軽にお問い合わせください☎️
こんにちは😄ナカヤマ電器オキタです🤗
毎日暑いですね🥵
千曲市でも熱中症警戒アラートが連日出ています🚨
夏の暑い日にお客様のお宅を周っていてオキタが毎年思うことが
『とてもいいエアコンが付いているのに、エアコンをつけていない人が多い‼️』
年齢関係なく気がついたら熱中症になっていたということがとっても多いこと、
家の中でも熱中症になる方が多いことは皆さんニュースなどでご存知だと思います。
扇風機を回していても、この暑さではただ熱風をお家の中で循環しているだけなんです‼️
電気代が気になるからつけないという方も多くいらっしゃいますが、健康いることの方が大切ですよね❓
今日はちょっと暑くなりそうだなと思ったら、エアコンをとりあえず日中は付けておく⚠️
大袈裟ではなく、命を守る重要なことなのでエアコン使いましょう‼️
そしてこの夏は、ちくま生活応援券も発行されます✨
少しでも快適に、賢く、暑い夏を乗り越えましょう💪
もちろんナカヤマ電器でも使えます🤗
📢お盆休みのお知らせ📢
8月11日、12日、13日、16日、17日、18日はお休みとさせていただきます。
10日は通常営業
14日、15日は10時から16時の時短営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
しつこいですが、最後にもう一度‼️
エアコンつけて‼️水分とって‼️日中は畑作業しないで‼️
健康的に夏を過ごしましょうね☀️