あなたの街のでんきやさん 株式会社ワタナベ電器

0138-67-2250

営業時間/AM9:00~PM6:00
定休日/土日・祝

MENU

家電販売・修理・電気工事・太陽光発電・補聴器・音響など、お気軽にご相談ください!大沼、七飯、鹿部、函館の「電気のホームドクター」を目指します。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

ななえクーポン使えます!

こんにちは!ワタナベ電器です!

昨年夏に続き、七飯町内3地区でそれぞれ使える「ななえクーポン券」が発行されました!(^^)!

当店では、大沼地区で使えるクーポン券がご利用いただけます!

今回も特別価格商品をご用意しております!

一番のおススメ商品はパナソニックの血圧計です。

毎日の健康管理にぜひ(‘◇’)ゞ

扇風機と血圧計は、それぞれ2000円クーポン券にプラス1000円でお求めいただけます。

体重計とまほうびんは2000円クーポン券にプラス200円です。

もちろん、クーポン券無しでもOK

他家電のご購入や工事などにもクーポン券をご利用いただけます。

 

これからますます新緑の気持ちの良い季節になりますね。

大沼にお越しの際はぜひお立ち寄り頂き、大沼地区で使える「ななえクーポン券」ご利用くださいませ!

使用期限は9月30日までです。

お忘れないように有意義に使ってくださいね(^^♪

 

今年も頑張ります!エアコン大特価!

こんにちは!ワタナベ電器でです(^^♪

今日で4月も終わりです。明日からGWという方も多いのでは?

せっかくの連休ですが、北海道でも感染者が連日増加傾向…。

バランスよく食べ、適度に運動して、ゆっくり休んで元気に乗り切りたいですね!

(当店も明日5月1日~5日までお休みです)

 

しかし元気だけでは乗り越えられないのが、夏の暑さ!!

無理をすれば熱中症や脱水で命にかかわります( ;∀;)

そこで!ワタナベ電器、エアコン大特価のご案内です!(^^)!

今年もこの季節がやってきました~。

すでに新聞広告や七飯・鹿部・森町の広報誌でも広告を出していて、早くもたくさんのお問い合わせ頂いています。

 

全て税込のお値段です!※工事費は別途頂戴いたします。

おかげさまで毎年多くのお客様から設置のご依頼を頂きます。

特にお客様から「丁寧につけてくれた」と嬉しいお言葉をたくさん頂き、

そのお客様がご家族やお知り合いへ当店をご紹介くださる事も多いです!

本当にありがとうございます!

 

前回の「エアコンお掃除」のブログでも書きましたが、設置工事が多くなるため

暑~い夏本番になってからではご希望日に間に合わない可能性が高くなります。

毎年毎年暑いなぁ…今年はエアコン付けないとかなぁ…とお考えの方!

ぜひお早めにご相談くださいませ(^^)

家族はもちろん、ワンちゃん・猫ちゃんなどペットの為に取付をする方も多いです。

今年の夏こそ快適に過ごすため、今エアコンの取付おススメですよー!

エアコンの試運転とお掃除のススメ

こんにちは!ワタナベ電器です!

もうすぐゴールデンウィークが始まります♪

今年も自粛が求められるゴールデンウイークとなりますね。

東京は3度目の緊急事態宣言が昨日発出となりました…

どうか来年の今頃こそは、いつもの当たり前が戻っていますように( ;∀;)

 

さてさて!ゴールデンウイーク中におうちのお掃除をする方も多いのでは?

ついでにエアコンの試運転をしてみてはいかがでしょうか?

 

7月になってから「今日は暑いなぁ、よしエアコン付け始めるか~!」

この時万が一、エアコンの不具合が見つかっても対応できない場合があるのです。

日によっては「今日エアコンが付かないからすぐ見に来て!」とご連絡を頂いても駆けつけられない可能性があるのです。

 

【エアコン試運転の方法】

①電源を入れる前に、エアコンのブレーカーが「入」になっているか確認

②エアコンのコンセントまわりにホコリがたまっていたらキレイにしましょう。(発火の恐れがあります)

③運転モードを「冷房」にして運転します。

室内温度より3度以上低くして試運転スタート!30分以上運転してください。

タイマーランプが点滅している。本体から水が漏れる。まったく冷えない…など不調がありましたらご連絡を。

 

その中でも多いのが「風が匂う」です。これはカビや汚れが原因。

ぜひ今年はエアコン掃除をプロに依頼してみませんか!?

ワタナベ電器ではエアコンのお掃除もお受けしています。

試運転とエアコン掃除で、快適な夏を過ごしましょう!(^^)!

 

ちなみに当店ゴールデンウイークは暦通りのお休みをいただきます。

何かございましたら6日以降にご連絡いただければ幸いです。

コロナ禍でも皆様が楽しいゴールデンウイークを過ごせますように…(^^★