鶴岡市での家電製品販売・修理・電気工事・エコキュート・住まいのリフォーム等のお困り事はあい電ハセガワ店までお気軽にご相談ください! あい電ハセガワ店

MENU

鶴岡市の街の電器屋です。家電製品販売・電気工事・太陽光発電・オール電化、住まいのリフォームなどのお困りごとはお気軽にご相談ください!

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

明日はお休みです

お休みのお知らせ

明日は『勤労感謝の日』ということで、当店もお休みとなります。

たまに「昨日電話したけど繋がらなかった」「お店に行ったけど休みだんけの~」とお電話をいただく事がありますが、当店のお休みは基本的に第一土曜・日曜・祝日となります。その他、臨時休業をいただく事もございますが、その際はこちらのHPでその都度ご案内させていただいております。

どうぞご足労の無いようよろしくお願い致しますm(__)m

展示会のお知らせです

フェア紹介

2022冬 あなたの街のパナソニックフェア🎄

以前にもお伝えしておりましたが、来月12月9日(金)・10(土)の2日間当店にて展示会を開催させていただきます‼

 

とき:12月9日(金)・10(土) AM9:30~PM5:00

ところ:あい電ハセガワ店

 

抽選くじも準備してございます。抽選くじ参加券をお持ち下さいね👆

A賞:水切りマット B賞:保湿ポケットティッシュのハズレ無しです‼

恒例となりました✨パナカード会員様限定『ガラポン抽選会~✨』

ガラポンで出たボールの色で、ティッシュBOXのもらえる個数が変わってきます。運が良ければ最大3個もらえちゃいます。

更に‼『〇〇〇プレゼント企画~🎁』

両日14:00~16:00にご来店いただきますと、〇〇〇をプレゼントさせていただきます^^♪

プレゼントは当日のお楽しみ♪

今回の来場記念品はこちら👆古今東西ら~めん食べ比べ3食組をご用意致しました‼ラーメンを食べて温まって下さいね♪

補聴器👂の相談会は12月9日(金)のみの開催となっております。

お耳の聴こえチェック・お試し・その他ご相談etc…専門員が対応させていただきますのでこの機会に是非ご相談下さいませ♪

今回両日は行いませんので、お間違えのないように宜しくお願い致しますm(__)m

大きな家電製品はもちろん、加湿器・電気毛布・ファンヒーターなど…冬物商材も展示してございます。

これからの時期に活躍してくれる餅つき機などもご注文受付中です~♬

そして‼お買物の際は是非、便利なパナカードで✨

口座振替なので、現金を銀行に行ってわざわざ下す手間が無く、当店でしか使う事が出来ないので万が一無くしてしまっても不正に使用される事はございません‼しかも入会金&年会費無料‼1枚持っていればとても便利ですよ^^♪

ご不明な点は遠慮なくお問い合わせくださいませ。

 

今年最後のイベントになります‼スタッフ一同沢山のご来場をお待ちしております✨

 

 

分電盤の交換⇄

NEWS&TOPICS

皆様のご家庭には、電気設備定期調査員(東北電気保安協会様)さんはいらっしゃいましたか?

我が家にも、先日留守中に来てくれたようで『電気設備定期調査結果のお知らせ』がポストインされておりました。

我が家は『漏電調査の結果、異常を認めません』にチェックがついていましたが、長年お使いのご家庭ですと『不良個所が発見されましたので改修が必要です』などにチェックが付くことがあるようです。

そんなお知らせがポストに入っていたらビックリしますよね💦

そんな困った時は、当店までご連絡下さい‼お電話1本で駆けつけます‼

こちらは、同じようにお知らせがきたよ!とお客様よりご連絡をいただき、当店スタッフ(後藤)がお伺いしたところ分電盤がこのような状態だったそうです。(>_<)💦焼け焦げているのが分かりますか?専務いわく火事一歩手前だったようで、このままお使いいただいていたら危うく火事になっていたかも知れません💦普段分電盤はチェックすることがないと思うので、自分ではなかなか気づけないですよねm(__)m

大惨事になる前に無事交換出来て良かったです‼

 

当店では以前よりこんなチラシをお配りしております。👇

チラシにもあるように、古い分電盤は危険です‼お取替えの目安は約13年。皆様のお家は何年お使いでしょうか?築〇〇年?また、いつ交換されたかお分かりでしょうか?もし、不安な方がいらっしゃいましたら一度当店までお電話下さい‼当店スタッフが確認にお伺いさせていただきます。

最新の分電盤は、漏電・ショートによる感電や火災を事前に防げるほか、雷や地震による対策も万全です✨

もしもの備えに…安全性をアップしましょう‼

 

今年の春入社したばかりの白幡君。今日も専務から色々教わっていました^^

ブレーカーが頻繁に落ちてしまう…何年も前のブレーカーのままだな…と心当たりがある方は黄色信号です🚥

分電盤リフレッシュでもっと安心を手に入れましょう~^^‼