あなたの街のでんきやさん 株式会社ワタナベ電器

0138-67-2250

営業時間/AM9:00~PM6:00
定休日/土日・祝

MENU

家電販売・修理・電気工事・太陽光発電・補聴器・音響など、お気軽にご相談ください!大沼、七飯、鹿部、函館の「電気のホームドクター」を目指します。

お知らせ

地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。

70周年感謝祭、皆様のおかげで大盛況でした!

こんにちは!

10月17日、18日に開催しましたワタナベ電器70周年感謝祭、たくさんのお客様にご来場いただき大盛況でした(*^^*)

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

こちらは開始時刻前の店内です↓

冷蔵庫、洗濯機、テレビ、炊飯器などディスプレイが完了し、お客様のご来場を待っているところです。

1日目はお天気も良く、感謝祭スタートの10時には1組目のお客様が来て下さっていました。

高所作業車に乗ってみよう!のコーナーも大盛況で、たくさんのちびっこが安全装具をきちんと身につけて、大沼の景色を楽しんでいました!

(大人の方も乗ってくれた方がいました!ナイスファイト!)

ちびっこ縁日を楽しんでくれる小さなお客様、屋台で舌鼓をうつお客様、皆様感謝祭を楽しんで頂いて本当にありがとうございます!

(※写真ではお客様一人一人に写真掲載の許可をとる事が困難だったため、後ろ向きのお客様やお顔が判別できない角度の写真のみを使用しています。

本当はもっともっとお客様の笑顔の写真を掲載したかったなぁ( ;∀;))

2日目はあいにくの雨にも関わらずたくさんのお客様がお立ち寄りくださいました。

なんと!2日間で90世帯を超えるお客様にご来場いただきました!

本当にありがとうございました!

用意していた来場特典も足りなくなるほどの盛況ぶりにスタッフもびっくり!

急遽他の品物をご用意しましたが、チラシを見て楽しみに来て頂いた方には申し訳ありませんでした(*_*)

たくさんのお祝のお言葉や差し入れ、お花やお心遣いをいただきました。

この大沼の地で70年電器屋を続けてこられたこと、お客様方のおかげにほかなりません。

これからも、何でも相談できる街の電器屋さんとして精進していきます。どうぞよろしくお願いいたします。

10月17日、18日は創業70周年感謝祭!

NEWS&TOPICS , フェア紹介

こんにちは!ワタナベ電器です(*^^*)

今年でワタナベ電器は創業70年!

これもひとえにご愛顧いただいてきた皆さまのおかげです。

そこで10月17日・18日は特別な感謝祭を開催いたします(^^♪

 

両日10:00~17:00開催します。ご予約などは一切不要です。

大沼観光やドライブの際にお立ち寄りください(*’▽’)

 

買い替えようかなと思っている家電があるなら、ぜひ感謝祭へ! 大特価でご提案いたします。チャンスですよー!

LED・補聴器・ほくでんエコ替相談会も同時開催!どちらの相談会もそれぞれの専門スタッフが対応しますので、何でもご相談ください(*^^*)

大沼で70年間電器屋を続けてこられましたのも、支えてくださってたお客様方のおかげ。

本当にありがとうございます。

70年分の感謝を込めて!

みなさまのお越しをおまちしております(^^)/

暗くない?チカチカしてない?あかりの安心チェック(^^♪

こんにちは!ワタナベ電器です!

9月に入り、朝晩涼しくなってきましたね。

秋の夜長に趣味を楽しむのに良い季節になりますね(*^^*)

読書、テレビ鑑賞、勉強、お料理、家族との団らんもいいですね♪

そんなお部屋の中で過ごす時間に、なくてはならないのが【照明】です!

そういえば、「前より電気が暗く感じるなぁ」、「点けた時にチカチカするなぁ」、などお気づきのことがありましたらご相談ください!

さらに、上記チラシにあるように、2027年末には蛍光灯の製造が終了することが決定しています!

製造終了にともなって、「買えなくなる前にまとめ買いしておかなきゃ!」「どうせならこのタイミングでLEDにしようかな!」という家庭・会社が増える可能性も高いです。

早めに対策をしないと、今までの蛍光灯も手に入らず…、LEDにしたいのに器具の入手が大分先になってしまう…、なんて可能性が((+_+))

そんなワケでLEDへの交換は今がオススメ(^^♪

お見積は無料ですので、まずはお問い合わせくださいませ!