【熊谷市】 令和7年度 省エネ家電に補助金が出ます!( エアコン ・ 冷蔵庫 )
令和7年度 熊谷市省エネ家電普及促進補助金 のお知らせ!!
< 以下 熊谷市ホームページより引用 >
熊谷市では、省エネルギー対策および地球温暖化対策推進のため、市内の住宅に省エネ家電(エアコン・冷蔵庫・冷凍庫)を設置した人に、地域電子マネー「クマPAY」で補助金を交付します。
1.補助金を受け取ることができる人(交付要件)
補助金を受けるには、次の要件を満たしている必要があります。
- 市内の住宅(住民基本台帳の登録地であること)の居室に、熊谷市内に住所を有する店舗から購入した、中古品やリユース品ではない省エネ家電を設置していること。
- 令和7年4月1日から令和8年3月31日までに購入し、設置した省エネ家電であること。
- 省エネ家電を設置する建築物および建築物の敷地等に建築基準法、都市計画法等の違反がないこと。
- 補助金の交付申請時において、市税の滞納がないこと。
- 市が協力を求めた場合、設置した省エネ家電に関する情報等を提供できること。
- 補助金を受け取った省エネ家電を入れ替えて、新たに補助金を申請する場合、購入から6年以上経過していること。
2.補助の対象となる設備と補助金額
補助対象設備
エアコン
・熊谷市内に住所を有する店舗から購入した設備であること。
・経済産業省資源エネルギー庁の定める、統一省エネルギーラベル(目標年度2027年度)において、省エネ性能の多段階評価点が3.0以上又はAPF6.6以上の設備、又は旧統一省エネルギーラベル(目標年度2010年度)において、省エネ性能のAPF6.6以上の設備であること。
冷蔵庫・冷凍庫
・熊谷市内に住所を有する店舗から購入した設備であること。
・経済産業省資源エネルギー庁の定める、統一省エネルギーラベル(目標年度2021年度)において、省エネ性能の多段階評価点が3.0以上の設備であること。
補助金額
省エネ家電1台当たり一律10,000円(「クマPAY」にて交付)
https://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/kankyo/kankyo/syoueneeakon.html
~引用以上~
となっており、当店取扱いの商品ではPanasonic製
XSシリーズエアコン 2024年モデル及び2025年度モデルの 2.2KW(6畳用)~4.0KW(14畳用)※1
※1 4.0KWモデルは200V機種のみ対象、100V機種は対象外
400L以上の冷蔵庫 2024年度及び2025年度モデル全機種
が補助金の対象です。
詳しくは 当店にお電話いただくか、担当営業にご相談ください。