メリークリスマス🎅
Happy holidays!
本年も当店をご利用いただき心より感謝申し上げます。
素敵なクリスマスと良いお年をお迎えください。
2022年も頑張ります👍
日立市の電気屋です。家電製品販売・修理・電気工事・エコキュート・住まいのリフォーム等のお困り事はお気軽にご相談ください!
地域のみなさまにお得な最新情報をお届けします。
Happy holidays!
本年も当店をご利用いただき心より感謝申し上げます。
素敵なクリスマスと良いお年をお迎えください。
2022年も頑張ります👍
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
寒さも厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
皆々様のおかげで、今年最後の個展を
12月4日(土)5日(日)に開催する運びとなりました。
ご愛顧いただいてる皆々様方に感謝の気持ちを込めて、
2021年の集大成で、只今、売り出し準備に取り組んでいます。
期間中は感染対策万全でお待ちしております。
ぜひお気軽に遊びに来てください🎵
ホームページご覧いただきありがとうございますm(。_。)m
すっかり秋です。温泉の季節ですね。
「我が家はエコキュートだけど入浴剤入れて良いの?故障の原因になる?」と不安に思う方がいらっしゃることでしょう。
せっかくなら、色々な入浴剤を試してみたいと思いますよね。
そこでズバリお答えします🎵
エコキュートに入浴剤は一概に使用出来ないわけではなく、エコキュートのタイプにより入浴剤の制限があります。
パナソニックエコキュートの場合の入浴剤の制限をここでお伝えします。
まずはご自宅のエコキュートのタイプを把握してください。フルオートタイプ、セミオートタイプ、給湯専用タイプの3種類あります。
⚫フルオートタイプは、花王のバブ、バスクリンきき湯関係のものなら使用可能です。しかし、濁り湯タイプの入浴剤や最近人気のバブルタイプの入浴剤は不可となりますので、注意してください。まず使用する前に入浴剤の注意事項を読んでくださいね。
推奨入浴剤=
・花王(バブ)・バスクリン(きき湯)
※にごりタイプは除く
⚫セミオート、給湯専用タイプは入浴剤の制限がなくお使いいただけます。
なぜフルオートだけ入浴剤の制限があるのかというと、循環式のため目詰まりなどをお越し故障の原因になる可能性があるからです。
各メーカーのエコキュートのラインナップのうち、7割~8割かフルオートタイプですので、大半のエコキュートに入浴剤使用の制限があることになります。
ゆっくり我が家で温泉気分になりましょう♨️